
9ヶ月の赤ちゃんが3週間の下痢。治らず、離乳食も食べているが悩んでいます。小児科に行くべきでしょうか?
【9ヶ月の赤ちゃんの下痢が3週間続いていますが、小児科に行くべきかについて】
9ヶ月の子の下痢がついに3週間目に突入しました。赤ちゃんの下痢はよくあることだし、2週間続くとか普通だと思うので小児科には行っておらず治るのを待っていましたが、さすがに行った方がいいですかね…🥲
たまに軟便に戻るので、あぁー治ってきたかな?と思うのですが、次の便は下痢だったりします。
離乳食もよく食べてくれます。3回食です。
ミルクよりの混合ですが、離乳食をよく食べるのでそこまでミルクや母乳はあげていません。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら3日続いたら病院に行きます😭
下痢ってよくあることというのが初めて聞きました💦

mimimimi
下痢が3週間は、長引きすぎだと思います🙇♀️
1週間でも心配です…💦
お大事にしてあげてください!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦終わったかな?と思うとまた下痢になってます。。病院行ってきます🥲ありがとうございます!!
- 10月24日
はじめてのママリ🔰
言葉足らずでした💦下痢になるとしばらく続くのはよくあること、という意味でした🙇♀️そうですよね、病院に行ってこようと思います🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!