![ありみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11歳の男の子が水下痢から数日経過し、下痢が続いています。医師からウィルス性の胃腸炎と診断され、ビオフェルミンと下痢止めを処方されました。症状が続く場合は再度受診を検討中です。
11歳の男の子。
先週の日曜に水下痢をしだして、そこから今日で9日目ですがもう水下痢ではなく頻繁には行きませんがまだ1日、数回、下痢?が出るようです。
水下痢が出た日曜の次の日に小児科は、受診してウィルス性の胃腸炎だろうと言われました。
ビオフェルミンと下痢止めが出ましたが、ビオフェルミンは、たまに飲んで💦
下痢止めは、飲ませたくないので飲ませていません。
また、病院受診するべきか、もう少し続くのは仕方ないのかなぁと、悩んでます💦
本人は、元気満々で、気にせず色々食べてます(笑)
下痢は、続きますよね💦
- ありみ(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下痢は続きますね〜
うちもいま3週間目です💦
整腸剤は気休めみたいなものですし、元気なら様子見でいいと思います!
![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえで
消化に良い物を食べさせるしかないですね😭
うどん、食パン生でもトーストでも🍞、りんご、バナナ、
油物さえ避けてれば徐々に良くなっては行くと思いますが11歳となれば食欲もそれなりにあるし毎回うどんってわけにはいかないですもんね💦
胃腸炎でお腹弱ってる時ってご飯の制限ありすぎてほんと大変ですよね💦💦💦
-
ありみ
そうなんですよ(;・∀・)
しかしながら、学校で給食食べるし、11歳にもなると脂っこいのが一番好きですからね(笑)😂
やはり、食事も考えないとですね(´;ω;`)- 10月24日
ありみ
3週間💦続いてますね(´;ω;`)
おいくつのお子さんですか?
はじめてのママリ🔰
もうすぐ6歳です!
8ヶ月の末っ子もでダブルパンチです😇
ありみ
ダブルパンチしんどいですよね(´;ω;`)
うちは、トリプルパンチがたまにそして、+私もなった時は死にました(笑)😂
上二人がもう11歳12歳で大きいから救いですが、まだ小さいと大変ですよね(´;ω;`)💦