

はじめてのママリ🔰
今年は収入0なら控除はないのでするなら来年が良いと思いますが、来年するにしても来年の収入次第だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
今年は収入0なら控除はないのでするなら来年が良いと思いますが、来年するにしても来年の収入次第だと思います🤔
「育休」に関する質問
生後3ヶ月の息子を育ててます。 夫がだらしなくて困ってます。 今育休を取ってくれてるのですが、朝はお昼まで起きません。 家事はほぼやりません。食器は下げず、自分で使ったティッシュはそこら辺に置くし、トイレット…
姉が里帰り出産してるので、姉はこうだったよとか、姉はそんなこと言わなかったとか親も言ってくるのでめっちゃ困る。 売り言葉に買い言葉なのでめっちゃしんどい|・ω・`) 9月出産で旦那が12月に育休取ってくれるからそれ…
旦那が休みの日って旦那に育児任せたりしますか? 私は今のところ育休中だから育児だけだけど、旦那に任せたら仕事+育児で休む暇ないかなと思い🤢 なので旦那に任せて自分が遊ぶってゆーのは気が引けて、、、
お金・保険人気の質問ランキング
コメント