※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やな🔰
産婦人科・小児科

【生後9ヶ月の娘のクループ症候群について、対処法や症状の長期化につい…

【生後9ヶ月の娘のクループ症候群について、対処法や症状の長期化について相談です】

生後9ヶ月の娘が夕方から変な呼吸をするようになり眠れず苦しそうで夜間受診したらクループ症候群と言われました😭

吸入をしデカドロンというステロイドを寝る前に飲ませましたが、横になると咳が出てしまい眠れず…一晩中抱っこしてます。(抱っこだと眠れる)坐薬で発熱は落ち着いていそうですが苦しそうで可哀想になります…

数日前から発熱もあり、親子共々眠れていない状況で…
結構長引くものなのでしょうか?😭また、こうしてあげると良いなどアドバイスはありますでしょうか?😭

初めての体調不良で戸惑ってます。

コメント