![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で胃腸炎が流行中で心配。吐くことが苦手でパニック状態。息子にうつったらどうしようかと不安で眠れない。母親業に疲れてしまった。
【保育園で胃腸炎が流行っていることについて心配して眠れません】
23時ごろ寝て、今ハッと目が覚めて寝れません。
なぜかというと、息子4歳4ヶ月の息子が通っている保育園で胃腸炎が流行っていると今日先生から注意喚起のお知らせがありました。
私は嘔吐恐怖症で子供が吐くのも自分が吐くのもダメで
今までにも何度が体験しているもののその度に心臓がぎゅーってなるくらい精神的に追い込まれてるんですが、、、、
今も息子にかかっているんじゃないか。
うつってたらそれが夜中なんじゃないか。
その時うまく桶でキャッチはできるか。
5万するマットレス、洗うことも捨てることも簡単じゃない場所で吐かれたらどうする。
などと頭の中で永遠考えてしまってたった1時間しか寝れてないのにもうパニックが起きてしまってます。
もうしんどいです。
母親辞めたい。
- かえで(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
防水のパッドとか敷いてないんですか?それあるだけで全然マットまでしみないですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も嘔吐恐怖症なんですが、
絶賛子供が胃腸炎です😭
子供がちょっと動くだけで
吐くか!?とビクビクしてます。
そして旦那は出張でおらずひとり。。今夜は寝られそうにありません😭
-
かえで
大丈夫ですか?💦
嘔吐症状ありましたか?
ここで私と起きときましょう😂✨✨✨✨- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
嘔吐症状あります😭😭
吐くたんびに救急車呼ぼうかなと
思うぐらいパニックです💦
今夜は徹夜ですね👍🏻- 10月24日
-
かえで
そんなに吐いてる感じですか?😭😭💦
なんとか今日も夜中を乗り越えたって感じですよね😭- 10月24日
![かにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かにゃん
凄くわかります😭去年息子の寝ゲロから始まり、家族全滅してトラウマになりました🥶💔まだ通っている園では流行って無いものの、夜は特に怖いです💦💦嘔吐処理セットを常に枕元に置いてあります😭😭
-
かえで
寝ゲロ💦💦1番嫌なパターンですね💦
自分で訴えれるようになったら全然違いますよね。
息子さんは良く体壊しやすいですか?- 10月24日
-
かにゃん
そうなんですよね😭💦教えてくれる様になると構えられるのですが、、、😢バケツを目の前にすると何故がバケツを避けて吐きます😂😂
胃腸炎がトラウマすぎて、そこから免疫ケアーを始めたところ、運もあるかもしれませんが、咳、鼻水は出ますが、お熱も出さずに過ごせています😌冬に流行る風邪をうつらず乗り切れるかはまだわかりませんが、、、😫💔- 10月24日
-
かえで
ごめんなさい。下に返信しちゃいました
- 10月24日
-
かにゃん
免疫ケアー大事ですよね✨そうなのですね😵💫娘さん凄いですね🥺息子さんが胃腸炎の時もうつらないのですか⁉︎
毎年胃腸炎、、、、気が狂ってしまいそうです😰なるほど!下痢のみの胃腸炎もあるのですね😌確かに嘔吐がないだけだいぶ気持ちに余裕がでそうです😌
胃腸炎って本当感染力強いのでクラスで数人出てるとなると本当怖いですよね💔私も負のループにハマり(嘔吐の事を考えすぎて)逆流性食道炎が再発しました🥶- 10月24日
-
かえで
はい。下の子が移る嘔吐下痢だったとしても1回だけでした。
その一回もロタウイルスで家族全員かかったのでそれを機に嘔吐恐怖症が酷くなりました💦
娘は3時間の間に6回くらいの嘔吐であまりにもかわいそすぎて救急車呼びました。
その救急車の中でわたしも気持ち悪くなってきて発症しました💦
あんな酷いの初めてでした💦
それ以降の嘔吐下痢はたまたまウイルスじゃないのか定期的の消毒させて、基本下痢から移るのでわたしもオムツ変えるたびに手を念入りに洗うを徹底して二次感染を防ぐことはなんとかできてます😭
わかります。
負のループ入ります。
検索魔になって調べまくったり...😭💦- 10月24日
-
かにゃん
そうだったのですね🥲それはトラウマになりますね🤦♀️💦子供が辛そうなのも見てられないですし、、、自分が気持ち悪くなるのも辛しい🥶本当胃腸炎は厄介です😫💔
感染を防ぐ事ができるの凄いです😭✨うちも今年こそはうつしあいをしないよう頑張ります😭😭
冬はイベントも沢山あって楽しいはずなのに(クリスマスやお正月)胃腸炎を経験してから冬は恐怖の季節になってしまい、とても悲しいです😵💫- 10月24日
-
かえで
わかります!!
季節覚えてかかった月覚えて、日付も覚えて.....何年前のこの時。って感じで鮮明に覚えてます😭💦
心療内科に行こうか悩んでます💦💦- 10月24日
-
かにゃん
完全にトラウマですね😢💦
心療内科、私も考えてました😢今回の逆流性食道炎がなかなか治らなかったら足を運ぼうと思っています😵💫(少しでも楽になるのならと、、、)
あと、気休めですが、もしまた胃腸炎になってしまったらの準備の1つとして、病院から処方してもらった吐き気どめも常備しています😰- 10月24日
-
かえで
でも、わたしが住んでいる地域でなかなかいい精神科がないのでめっちゃ困ってます😂
どこも口コミが悪いです😂💔
一緒です。ロタウイルスの時移ったら嫌だと思い吐き気止め飲んだのに全く聞かず吐きまくって、次の日急患で吐き気どめの注射もしたのにそれでも胃液が出まくって全く効果がなかったです💦😂
ロタウイルスの感染力半端ないです😭💦
普通ではないですが一般的な胃腸炎には効力ある時はあるけどない時はとことん体から排出しようとするんだな。と身に染みて感じました😭😭😭- 10月25日
![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえで
わかります。
うちもできるだけR1でヤクルトは毎日飲ませてます😂
私は毎日絶対一本飲んでます。
あとは2人にヨーグルトを定期的に摂取させてます😭
娘は嘔吐下痢になることなく6.7年育ったのに息子になると体を壊すことが多くて(特に胃腸炎を毎年のように)
吐くだけじゃなく下痢だけの時は気持ちは全然違います💦
風邪の時も全然どんとこい。と心は余裕なんですが胃腸炎ってなると一気に喉が締められてご飯も食べれなくて😂
今も別に胃腸炎にかかってるわけじゃないのに同じクラスで流行ってるってだけでもう震えと夜中に何度も起きるのと人間やめたいっという感情が止まりません💦
かえで
してます!!
してるんですが......怖くて💦