※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が食生活が乱れているので、3人目の子供を授かることに心配があります。食べ物の影響は気になりますか?


旦那が3人目が欲しいといってますが、旦那の
食生活が変すぎるので精子大丈夫かな?って心配があります



タバコも1日一箱、レッドブル1日3本くらい
カップ麺や甘い物、お菓子、などなど
かなり食べます 

油っこいものや、体に悪い食べ物
かなり食べています 



 
やっぱりそうゆうのも、赤ちゃんに
影響ありますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

関係あるんですかね🤔🤔
私たち夫婦は1人目妊活中 お互い毎日馬鹿みたいに酒飲んでましたが元気な子生まれてきましたよ☺️タバコも1日1箱多くて2箱とか吸ってましたが元気です!

ぷにか

私の夫も、なんなら私もタバコ以外そんな感じでしたが2周期目で妊娠したのでないと思ってました😳

りあ

両親の体型の遺伝ってよく言われますよね
太りやすかったり痩せ型だったり、、
前に新聞か何かで読んだんですが、
遺伝もあるけど、同じ食事してるんだから、
両親と同じく太ったり痩せたりするのは当たり前、
と書かれていました💦
例えば脂っこい食事が多い家庭だと太りやすくなったり。
うちは夫がぽっちゃりで私が痩せ型なんですが、
子どもは今のところ成長曲線の真ん中下目です。
夫は子どもたちに、おまえらデブ遺伝子持ってるんだから
油断せずに運動したり節制しろよー、
って言ってます笑

はじめてのママリ🔰

レッドブル3本…
なんかエナジードリンク毎日飲んで頭の半分を失ったみたいな人いませんでしたっけ💧
子どもどうこうの前に旦那さんの身体が心配ですね😣