
ベビーフードを食べさせると食べてくれるので、頼りがちですが、同じような経験をしている人はいますか?
ベビーフードのみやってる人どれぐらいいますか?
作った奴食べさせても中々食べてくれず、
ベビーフードやと食べてくれるので
頼りがちです。
- やん(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目からほぼベビーフードでしたよ🤣
今回もベビーフードに頼るつもりです!
上の子は4歳半ですが元気です♪

みい
ひとりめ途中からベビーフードでした!
外出時の持ち歩きも便利だし、夫にあげといて〜と言いやすいし、災害時にも助かりましたよ✨
今回も積極的に活用するつもりです!!
-
やん
ベビーフード便利ですよね!!
最初の2ヶ月ぐらいは作ったやつあげてたのですが、中々食べてくれず、ベビーフードあげてみたら食いつきも良く作るのが面倒くなりました💦- 10月23日
-
みい
私も最初はがんばって作ってました…!
がんばって作ったやつ食べてくれないとメンタルやられますよね😱
ベビーフード拒否のお子さんもいるみたいなので、食べてくれるならどんどん活用しちゃっていいと思いますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )- 10月23日
-
やん
結構メンタルきました😅
ベビーフードのみだと栄養どうかなって思ったのですが、自分で作るより良いかって思って進んでこれからもあげてみます!!
デザートとか、汁物とかどうしてますか??- 10月23日
-
みい
ご飯ものと汁物セットになってるやつ使ったり、果物は瓶のやつ冷凍してあげたりしてました🤔
0歳のうちは母乳やミルクも飲んでるので、慣らすくらいの感じで大丈夫かと思いますよ🍀- 10月23日
-
やん
なるほど🤔
大きくなったら大人が食べるやつを薄めて上げたら良いですしね!!- 10月23日
やん
便利ですもんね!!
ほぼ、単品だけになってるので何か足した方が良いのでしょうか?
2個入りの箱のやつでご飯のみとしかあげてなくて…
おかずは、冷凍ご飯と一緒にあげてますが。
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました🙇🏻♀️
私は豆腐を足したりしてました笑