産後、里帰りしないで母に通ってもらってるけど…父親までついてくる日が…
産後、里帰りしないで母に通ってもらってるけど…父親までついてくる日があってそれがかなりストレス。
来ておいてえらそうに家が狭いだとか言ったり人のはなしは流してきいてなくて聞いてれば答えられることを何度も質問してくる。
66だけどボケが始まってるのかなとかすごい感じる。
同じはなしを何度も初めて話すように話したりきいてきたり、産後で眠れてないのに長話したりなんの配慮もない。
上の子産んだときなんて母乳あげたいのにわざわざ私の泊まる部屋リビングにして夏の甲子園を朝からずっとみたがる。挙げ句の果てにきれてきて3週間で里帰り終了。
もう産後はただでさえ疲れて休みたくてピリピリしてるから父に会いたくないのに2人目の今回も。
母も宗教バカだから苦手だし話は噛み合わないしで手伝いにきてやってるっていいながら料理作りたくないっていいだすようなダメ母。
私に娘がいたらいわないありえないような発言が多くて体調悪化させられたことも数知れず…。
今産後3週間たったけどまだ出血してる私にもう自分で家事できる?と。
はぁ…
労ろうと本心で思ってないからの発言だなと感じる。
あなたならまだ手伝い頼みますか?
無理しても家事再開しますか?
ちなみに高血圧で産後も経過観察、測定してる身です。
- はな@39(9歳, 13歳)
まめのあ
私なら手伝いは頼まないです。
産後ストレスにもつながっちゃぃますし…💦
私も下の子が産まれて5日だけ母親が来てくれましたが逆に疲れてしまいました😅
なので結局、産んで家に帰った時点で家事再開しちゃってました。
上の子は保育園とかに行ってなかったので大変でしたがなんとかなりましたよぅ(笑)
ひろてぃん
市のサポート体制がどこまでしてもらえるのか確認してみたらいいかもしれません(^^)私が住んでるところは600~700円/時で、食事、掃除、洗濯、買い物などの家事や、赤ちゃんの授乳、オムツ交換、沐浴、上の子のお世話などの育児援助をしてもらえたり、その他もろもろ支援してもらえます。赤ちゃんから中学3年生まで対応可です。だから、はなさんの住まれてる場所も支援体制が必ず何かあるはずです(^○^)
体調が優れない時は、家族であっても、理解がないのなら、余計に辛いだけですよね。無理をしないことが一番だと思います(’-’*)
nao
はじめまして!
私なら、手伝いを頼むのはやめて、少しずつ、ゆっくり自分で家事を再開させるかなぁ、、と思いました。
体もまだ十分回復していない、高血圧、続く出血、上のお子さんもいらっしゃるなど、本当に大変な状況ではあるかと思いますが、今の状況では更にストレスとなり、高血圧にも影響してくると思いました(´・_・`)
それなら、自分のペースでやっていったほうが気持ち的に楽で、いいのかなぁと思いました、、!
体がえらいのも辛いですが、気持ちが辛いのも、本当に辛いですもんね!!
どうかご無理なさらず、よい方法が見つかりますように>_<
はな@39
回答ありがとうございます。
病院で無理しないように強く言われたのと持病があるので無理すると急変しやすいので手伝いがないと正直辛いです。
もう子供は産む予定はないのでこんな親の思い出ができるのが悲しいです。
親は親でもやはり違う人間なんだなとは思うけどこれで手伝い断りながらお礼でお金包むのもなんだか腹立たしい思い出になりそうでどうせ払うならしっかり1カ月通ってもらわなきゃと意地になってるのもあるかもしれません…。
はな@39
優しいお言葉ありがとうございます。
本当に体も精神面もキツイです。こんな産後、誰が休めるんだといいたいくらいで…。
親は通ってやってる、家から何分かかるのにとまるでガソリン代払えといわんばかりにいいます。父は家に来ると家の中のものをジロジロみてまわったり勝手にさわったり…父親じゃなきゃ絶対入れたくない相手です。
高血圧…親がくるたびに正常値じゃなくなります(´ω`;)
はな@39
回答ありがとうございます。
今週で1カ月になるのであと少し耐えることにしました。
市で頼めるサービスがいくらがわからないのでまた調べて体調が悪い時に頼めるように備えようと思いました。アドバイスありがとうございます
コメント