![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2か月の赤ちゃんが寝つきが良いです。親が心配しています。将来的に寝なくなる可能性や時期について教えてください。
【2か月の赤ちゃんの寝つきについて】
2か月の子供がいます。
ここ2週間ほど、寝つきが良すぎて驚いてます。
リズムができてきたのか、
夜お風呂→ミルク→寝る
のパターンで、
ミルク飲んでゲップしたら、5分〜10分ほどで寝てます。
眠そうだな、、ってタイミングでベッドに置いて、
おしゃぶりさしたら、一瞬です。
もう少し前の頃は1時間近く部屋を歩いたりしてました。
寝てる時間も、初めは5時半ほど一気に寝て、その後3時間程で朝起きる。と言う感じです。
午前中は割と寝てます。
昼間はよく寝る日もあれば寝ない日もあるって感じで。
夕方も昼間と同様です。
寝ることのほうが多い感じ。
親が助かるいい子すぎて、この先、寝なくなる事があるのかな、、と、びびってます。
急に寝なくなったとか、急に寝るようになったとか、
いつの時期にー、とか、あれば教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 1歳5ヶ月)
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
うちも息子は産まれてから2ヶ月はベッド置いたら常に泣いてるくらい手のかかる子だったんですが、最近ベッド置いたら勝手に寝てますw
上の子はもっと前から勝手に寝てる感じだったんですが、経験上、寝返りが始まると夜頻繁に起きるようになります🤣
今は俗に言うボーナスタイムですね🥺
![みーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたんママ
うちの子もよく寝てくれる子です。2ヶ月半から夜通し寝てくれてます!
今でも夜は10時間は通しで寝ます!
ただ成長とともに一日の総睡眠時間は短くなるのが基本だと思います!うちの子も午前中はもう長くても1時間しか寝ません。午後も1.5時間を2回くらいかな?って感じです
-
みーたんママ
ごめんなさい午後は2回も寝てないです笑
1.5時間くらい寝て終わりです!- 10月23日
コメント