※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

赤ちゃんのズボン履かせ方に悩んでいます。活発な男の子で動き回るため、ズボンを履かせるのが難しいです。寒くなってきたのでズボンを履かせたいが、時間がかかりすぎて億劫です。ズボンの履かせ方のコツを教えてください。

動き回る赤ちゃんの長ズボン、どうやったら上手く履かせられますか😭?

生後10ヶ月でとにかく活発な男の子です。
オムツ替えも大変なくらい基本的に仰向けに寝てくれることがなく、じっと座ってくれることもなく、お着替えが大変です。。

特にズボンを履かせるのに苦戦してしまい、、
10丈レギンスのようなぴったりめのズボンの場合、事前にズボンを手繰り寄せて輪っかにして足を通そうとするのですが、とにかく動き回るためなかなか入れられず、、
つかまり立ちさせてもまだ片足をあげた状態で安定して立つことが出来ないのですぐ尻もち着いてしまってハイハイで脱走してしまいます。

何とか追いかけ回して片足通せたと思っても、もう片方を通そうと苦戦していると最初に通した方の足が脱げてしまってイタチごっこです、、😭

オムツ替えの時には通用するオモチャなども、お着替えが嫌いなのかズボンを履かせようとした瞬間逃げ回ってしまいます、、。

こんな感じでズボン履かせるのに10分以上かかってしまうため、いつも家の中ではロンパース肌着のみもしくは上だけ長袖Tシャツ着させるって感じでズボンは履かせてなかったのですが、、
最近寒くなってきたのでズボンも履かせないと…って思うのですが、オムツ替えの度にこの格闘をするのが億劫で、、。

どうやったらスムーズに履かせられますか😭?

同じように動き回る赤ちゃんをお持ちの方、ズボンの履かせ方のコツがあれば教えてください😭🤍

コメント

ぴかちゆう

座って前向き抱っこみたいな感じにして自分が履くみたいに履かせてました!説明下手ですみません🙇🏻‍♀️💦

  • りりり

    りりり

    その方法もやった事あるのですが、履かせようとする瞬間にめっちゃ反り返って暴れて脱走されちゃうんです、、😭

    • 10月23日
しょう🔰

テレビとか見せてますか??🥰🥰🥰
うちも同じような感じですが…
私はテレビ(いないいないばあ)見せながら机につかまり立ちさせてました。おむつ替えもお着替えもずっとでした☺️何か集中して立っててくれれば何とか着替えれます。
もうやっていたらすみません🙏

  • りりり

    りりり

    テレビ見せてるんですが、、、まだたっちが下手なのか、足を上げさせようとすると倒れちゃうんです😭
    本人が自分であげるのを待って履かせようともしてみたんですが、足あげてる時間が一瞬すぎて履かせられず、、😔💦

    • 10月23日
ぼくちんのママ

諦めてレッグウォーマーを履かせています😅

  • りりり

    りりり

    家の中ではやっぱそれが1番楽ですよね、、。
    お出かけ時のお着替えは手こずるの覚悟するしかないですかね😭

    • 10月23日
R

履かせるのホント大変ですよね🥲うちはおもちゃ以外のガサガサするものを渡してなんとか誤魔化しながら仰向けにさせてます🥹笑

  • りりり

    りりり

    仰向けになってくれると1番楽ですよねー😭
    オムツ替えの時もそうなのですが、何かを渡して仰向けに寝かせてもズボンやオムツを履かせようとすると寝返りしてしまうんですよね、、😭💦

    • 10月23日
ままり

普段渡さないもの渡してもダメですか??
リモコンとかスマホとか!
スマホをインカメにするとニコニコしますよ😆

  • りりり

    りりり

    リモコンやスマホはそういえば試したことありませんでした😳💦
    確かに、普段は絶対触らせないので大人しくしてくれるかもれないですね!
    ありがとうございます✨やってみます!

    • 10月23日
ゆか

お子さんが座ってるところを同じく座ってる格好で近づいて、ズボンの足は手繰り寄せたり輪っかにせず、両足一気に入れちゃうほうが履かせやすいかなと思いました🤔

親が足を狭めて、足を一気に入れて、反ってきたとしても足が入ってるなら引っ張れば履けませんかね🤔
両足とも入って腿くらいまで上がったら片足ずつ引っ張って直せば…
動き回るなら片足ずつは難しいと思います💦

パツパツで履きにくいならユニクロレギンスでも緩いシルエットのにするとか…

  • りりり

    りりり

    なるほど🤔両足一気に入れちゃう方が意外とやりやすいかもしれないんですねー🤔🤍
    確かに両足ある程度入ってればあとは動き回ってても脱げなそうですよね!
    ありがとうございます!やってみます✨

    • 10月24日
はじめてのママリ

うちはズボン履かせるのめんどくさいので家の中ではもっぱら長袖のボディースーツです!
ボタンさえ確保出来れば、座っててもなんとかパチパチ止めていけます。

  • りりり

    りりり

    そうですよね😂家の中でズボンは諦めようと思います笑

    • 10月24日
メメ

寝転がした瞬間に私の足で娘を挟んで固定してます💦

  • りりり

    りりり

    もうどうにもならない時はそれしかないですよね😭✨

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

うちは小さな時から本当に仰向けになってくれなくて、今やうんちも立たせたまま処理してます…
テレビガードがちょうど良い高さらしく上手く掴まっててくれます
上げるあんよの反対側を体で支えるような感じで掴まっててもらってます
あとはよく伸びるズボンにする、7分丈にするとかですかね🥺
手繰り寄せる前に足元まくって短くしてからだと履かせやすい気がします

  • りりり

    りりり

    なるほど、体を支えるようにしてつかまり立ちさせれば良いんですねー🤔🤍
    そうですね、緩めのズボンとかにします!✨
    タイツとか履かせたいと思ってたけどまだ難しそうです、、😭笑

    そして違う質問ですみません、うんちも立たせたままということですが、尻もち付いちゃったりしないですか?💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は尻もちつく前に済ませられるくらいたっちしててくれます!
    あんまり量が多い時はおむつでざっくり拭き取ってシャワー連れていきます笑
    最初の頃はペットシーツ尻もちつきそうなところにひいてました
    ペットシーツはもともとオムツ替えの時に使っていたのでそのまま使ってます
    お尻キュッとしがちでゴシゴシ拭いてしまうことになるので、うんち拭きの泡スプレー?を併用してなるべくゴシゴシし過ぎないように気をつけてます💦

    • 10月25日
  • りりり

    りりり

    初めは下にペットシーツ敷くのが良さそうですね😭🤍
    ありがとうございます!
    確かにお尻キュッてなって拭きづらそうですね、、スプレー併用がいいんですね!参考になります🤍
    ありがとうございます!

    • 10月25日