
コメント

はじめてのママリ🔰
ほけんの窓口で入りましたが、電話一本するだけで加入した保険全ての住所を一括で変更してくれましたよ!
え、これでいいの?ってくらい簡単でした😂
引っ越し後でも前でもどちらでもいいと思います!
今の時期だと年末調整のための証書が届く頃なので、タイミング難しいですね、、
はじめてのママリ🔰
ほけんの窓口で入りましたが、電話一本するだけで加入した保険全ての住所を一括で変更してくれましたよ!
え、これでいいの?ってくらい簡単でした😂
引っ越し後でも前でもどちらでもいいと思います!
今の時期だと年末調整のための証書が届く頃なので、タイミング難しいですね、、
「ほけんの窓口」に関する質問
育休中で妊娠した場合の、保険に関することや給付金など今後かかるお金を見越しての上手い方法が知りたいです。また、それを相談できる場所はあるのか(役所?ほけんの窓口?)知りたいです。 現在、第一子10ヶ月で育休…
新築の火災保険は仲介会社で選びましたか? それともハウスメーカーで選びましたか? またいくらくらいの保険にしましたか? ほけんの窓口とかにも行って話してみたいんですが 色々参考にしたいので教えてください🙇♀️
子供の保険について すごく初歩的な質問になりますが、、 子供をコープ共済に加入させようか迷っていて でも子供はそもそも医療費はかからないし 入る必要ってあるのかな?と🤔実際加入されてる お子さんはたく…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
電話でいいなら電話します!すごく楽そうです☺️!!
そうなんですよ、、いま住民票は移したけど住んでるとこはアパートなので、新しい住所に変更手続きしたらそっちに届きますもんね🥹
もう少しあとからほけんの窓口に電話で住所変更でもいいんですかね🥹!?
はじめてのママリ🔰
私は引越し落ち着いて思い出したかのようにしたのでいいと思います!
郵便物も転送届してれば問題ないですし😊
はじめてのママリ🔰
転送届も引っ越してからでいいんですかね?🤔✨
はじめてのママリ🔰
転送届は引っ越し日から転送されるようにするのがいいと思いますよー🥺
はじめてのママリ🔰
引っ越しが近づいたら転送予約をしようと思います!😊