※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮮魚。
妊娠・出産

18週で、準備ができていないけど出産に向けて何かやらないと心配。分娩予約もしていない。里帰り出産予定。

今、18週で、あと2、3日で19週になります。
経済的に厳しいのもあって、出産に向けて何の準備も出来ていないのですが、今の時点でこれだけでもやっとかないとやばいよってことあると、教えていただきたいです。
分娩予約もしてません。。
出産は里帰り出産の予定です!

コメント

deleted user

まだ準備はしてなくてもそこまで焦らなくても大丈夫だと思いますが、里帰り先の産院に分娩予約の空きがあるかは確認しておいた方が安心だと思います😌

ととまる🔰

分娩予約はマジで早くした方がいいです。
陣痛・入院バックは前回の妊娠時もこれくらいからある程度用意してたおかげで緊急入院する時に助かりました。

正直、ベビーカーとかそんなんは何とでもなります。こだわりがないのであれば出産後入院中に誰かしらに最低限確保してもらえばいいし。
あとは断捨離して売れる物売って、スペース確保ですかね🤔

はるママ

分娩予約をした方が良いですね。

ぷにか

まずは分娩予約です!
ベビー用品とか、入院バッグ、陣痛バッグは32週くらいまでに用意しといてねーと先生に言われました😊

ゆゆゆ

入院や産後の用品は何とでもなりますか、とにかく分娩予約はすぐしてください!
出産するまでに分娩する病院での健診もありますよ。

ねこ

分娩予約は必須ですね!お金ないなら総合病院とか、金銭的に負担のかからなそうな病院で早く予約取った方がいいです!いっぱいなので無理って言われたらおしまいです💦
ベビー衣類とかベビー用品は自治体のフリマで安く手に入ったりするそうですので調べてみても良いかもですね!