子育て・グッズ 赤ちゃんの体温調節について、冬はどうしていますか?手足が冷たくなるのは仕方ないという意見もありますが、靴下やミトンは必要ないとの声もあります。 赤ちゃんの体温調節どうされてますか? 手足が冷たくなるのは仕方ない 靴下、ミトンなどは必要ない などネットで見ますが 冬はみなさんどうされてますか?? 最終更新:2023年10月23日 お気に入り 赤ちゃん 体温調節 ミトン 靴下 みーちゃん(1歳11ヶ月) コメント ちくわぶ 冬の外出のときは靴下、履かせてました!! 関東ですが、大人がダウンとかコート着るようになったらさすがに寒そうなので😂 10月23日 みーちゃん 外出はそうですね!お家では無しですか? 10月23日 ちくわぶ 家では冬も裸足のままで着ている服とか寝る時は掛け布団、スリーパーで調整してました✌️ 涼しくなってきてるはずなのに今日も室内を半袖でじんわり汗かいているので大人と体感温度違いすぎて室温調節が難しいですよね😂 10月23日 みーちゃん ですよね!!手足は冷たいのがまた大人と違っててなかなか難しいですー🤣ありがとうございます〜 10月23日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・靴下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーちゃん
外出はそうですね!お家では無しですか?
ちくわぶ
家では冬も裸足のままで着ている服とか寝る時は掛け布団、スリーパーで調整してました✌️
涼しくなってきてるはずなのに今日も室内を半袖でじんわり汗かいているので大人と体感温度違いすぎて室温調節が難しいですよね😂
みーちゃん
ですよね!!手足は冷たいのがまた大人と違っててなかなか難しいですー🤣ありがとうございます〜