

退会ユーザー
スマホで十分でした☺
全然時間はあるので余裕ありますよ✨
タブレットの方が便利だったら持って行くと良いと思います!

ぴぃちゃん
個室なら全然いいと思いますし大部屋でもイヤホンつければ見れますよ☺️
私はスマホと本だけ持って行きましたし今回もその予定です😘

はじめてのママリ🔰
私は全然余裕なかったです😂
出産する病院が母子同室なのかにもよるかもしれません🤔
授乳の練習とミルクの準備と束の間の仮眠で終わっていきました🥹笑

はじめてのママリ
私はSwitch持ってゲームしました笑笑
産後もたまーに息抜き程度にやってました!笑
イヤホンは音が欲しければ必須です‼️

退会ユーザー
スマホよりタブレットの方がカメラの質が良かったので、我が子をタブレットでたくさん撮ったり、タブレットでビデオ通話してじじばばに子供を見せたりしてました!
自分のごはんのときは赤ちゃんを預けていたので、お行儀悪いかもですがYouTubeとか見てましたよ🙆♀️
また4日目から黄疸が出ちゃって赤ちゃんに会えなくなってしまったので、気を紛らわすのにタブレットあって良かったなって思いました。

まる
スマホだけでよかったです!
大部屋でしたが、字幕付きのを無音でとか、
イヤホンつけたりで見てました!
夜中ゴロゴロしながら見てましたね😂

ままりん
私は全く余裕なかったです😂
授乳が全然上手くいかなくてご飯もどんどん冷めていってお膳下げる時間になっちゃってめちゃくちゃ急いでご飯食べてあとはもう眠くて眠くてずっと寝てました😅
LINEも返す余裕なくてなんかもうメンタルやられてました😂

まるまる
スマホだけで不便ないですよ〜結構忙しいのであんまりみる余裕は無いかもですし、あってもなくても良いかと。私は初産の時いらないもの持って行きすぎて帰りの荷物多すぎて鬱陶しかったので次は出来るだけ少ない荷物で行きます!

はじめてのママリ🔰
まとめての返信すみません🙇♀️
たくさんコメントいただけて産後のイメージもできとても助かりました☺️
ありがとうございました✨
コメント