
コメント

♡
わたしも12キロの息子と
毎日お風呂入ってます(T_T)
9ヶ月になり、お腹大きくなり
浴槽にいれたり、出したり、しゃがんだり
持ち上げるの大変です(T_T)
でも、旦那は夜帰ってくるので
自分でやるしかないです😣

チィル☆
うちも旦那は遅いので1人でチビ2人入れてます😂
うちの浴槽とても狭く4歳2歳とおもちゃ達と30週のお腹で入るともう身動きとれません、、
2人洗って流してってしんどいので必ず風呂イスに座ってやってます💦
2歳12kgの下の子もサポートしつつ自分で浴槽に出入りしてもらってます。
しかもこの時期のお風呂寒すぎてツライですよね😭
がんばりましょう!

退会ユーザー
うちは基本的には主人が入れてくれてますが、泊まりの仕事や、飲み会などでいない日は私が入れてます。
しんどいですよね(^◇^;)
うちは娘も2歳だし、私ももうお腹がかなり出てるので、ほんとしんどいですが、
対策も特になく(´-﹏-`;)
頑張ってます(^◇^;)
-
Aaa♡♡
おつかれさまです😔😔👏👏
2歳のお子さんでしたか〜
お互い頑張りましょう♪- 2月25日

ironpony
臨月になった今も夫の帰りが遅くて私が入れることもあります!
アドバイスらしきものもなく、これから本当にお腹が大きくなるとしんどくてつらいですが、気合いでやるしかないです(^^;)!
-
Aaa♡♡
おつかれさまです😔😔
そうですよね…
出産がんばってください♡- 2月25日
Aaa♡♡
おつかれさまです😔😔👏👏
12kgのお子さんですか?!
初期でまだ胎嚢確認できずにいます…
上の子に足で蹴られたり不安です。
♡
初期は本当に心配ですよね(>_<)
蹴られたり、乗っかられたり
気を付けないとですね(×_×)
12キロあります😂1歳半ですが😂
Aaa♡♡
気をつけないとですね😭😭
出産がんばってください♡