※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあち
子育て・グッズ

同い年の方へ質問です。買い物中の子供の行動や子連れでの飲食店の椅子について、対処法を教えてください。

同い年の年齢の方に質問です。
①買い物中は、ショッピングカートに乗せても立ったり、ゴソゴソするので買い物が難しいです。
抱っこしても降りたいって仕草をしますし。

追伸ですが、②子連れの飲食店で子供椅子にベルトがないので、ゴソゴソするので、何か良い方法ありますか?

質問が多数ありますが、ご回答の方をよろしくお願いいたします❗

コメント

咲や

①キャラカートに乗せてます
キャラカートならハンドルで遊んでくれるので😅
②ベビーカー持ち込みまたはショッピングモールのベビーカーに乗せたまま食べさせています
無理ならチェアベルト使っています

  • なあち

    なあち

    お忙しいのに返事ありがとうございます!
    ①キャラカートや車のワゴンに乗せますよね😅
    買い物中に飲み物や食べ物をあげたら大人しくなりますが😭
    ②ベビーカーやショッピングモールのカートがありますね!
    チェアベルトは、ベビー用品店にありますよね?
    持ち運び可能性ですか?

    ゴソゴソするので、大変ですね😱

    • 10月23日
  • 咲や

    咲や

    私はネットでチェアベルト買いました
    折り畳めばジッパー袋に入るぐらいのサイズですよ

    • 10月23日
  • なあち

    なあち

    ①が大変ですが、中々買い物が出来ないですよね😱

    ②チェアベルトが良さそうですね!膝の上に座らせてますが、ゴソゴソして大変ですよね😱

    • 10月23日
ままり

同じ月齢の子がいます。

①同じく降りたそうにゴソゴソするので連れて買い物は行きません。ネットスーパーか旦那がいるときか仕事帰りに買い物してます。

②そもそも子ども椅子に座らせないことも多いです。
座らせるときはテーブルに出来るだけ寄せて身動きできないようにしてます。

  • なあち

    なあち

    お忙しいのに返事ありがとうございます!

    ①降りたい仕草しますのでゴソゴソするので連れて買い物が大変ですよね。
    ネットスーパーや旦那さんが居る時に行かないですね!

    ②子供椅子がない場合は、膝の上に座らせてますか?

    • 10月23日