
赤ちゃんの服装について、家では何を着せるか悩んでいます。関西で雪が少ない地域なので、どんな服が適していますか?
赤ちゃんの、この服はお出かけ着ですか?部屋着ですか?
ロンパースの上にスパッツを履かせるのって可愛いですか?💦
生後4ヶ月ですがこれからの時期、何を着せれば?!と悩んでいます💦
女の子なのでワンピースっぽい服にタイツもありだと思いますが、家ではタイツ面倒ですよね?
その場合家ではタイツ無し?
この写真の服も家で着せるならスパッツ無し?
関西で、雪がほとんど降らない地域です。
どんな服を着せているか教えてください🙇
- もなか
コメント

ママリ
お出かけでロンパースの上にスパッツ履かせてます!
上下セパレートの服やカバーオールは着せにくいしおむつ替えの時とかめんどくさくて💦☺️
あとは最近寒いな〜と思う日はロンパースの下にTシャツ、レッグウォーマーと靴下履かせてます!
家の中はカバーオール1枚で過ごしてます☺️

ままり
可愛いですね💓
お出かけ着かな?と思いましたが部屋でも使えそうです。
室内ではロンパースにレッグウォーマーしてます!
-
もなか
ありがとうございます!
可愛いですよね😍
お出かけ着でも部屋着でも使えそうなら使いやすそうです✨
こういうセットアップ?でロンパースとスパッツ同じ柄ってのを着てる子を見たことがないので想像つかないのですが、上下で着てても可愛いですかね?😅
ロンパース3着のセット売り、スパッツ3着のセット売りなので、ロンパースだけ買うことも出来るのですが、上下同じの方が可愛いと思いますか?💦💦- 10月23日
-
ままり
上下で着ても可愛いと思います♡
でもセット売りなんですね💦
ロンパースは3着あっても良いけど、スパッツ3着はいらないかもです😅
ロンパースだけ買って、タイツ、レギンス、レッグウォーマーを別で買った方が組み合わせが多くて便利な気がします!- 10月23日

ひーちゃんまま
ひらひら付いているし、お出掛け着でもいけそうに思います☺︎︎
頭にターバン的なの付けたらより可愛い❤️
同じく関西住みですが
今は写真のようなロンパースを素足で着せていて、これから寒くなったら、靴下部分とスパッツ部分がセパレートになったタイツを履かせるつもりです🎀

サラダ
お出かけか部屋着かの判断はお義母さんの可愛いから外で着せて見せびらかしたいとか、そういう基準でよいと思います。高くなくても、この可愛い服はお出かけ着だと思ったらお出かけ着にしてました笑
タイツはそうですね。毎日だとオムツ替えの時に脱がせるのが大変なので、週一ぐらいてタイツ(おしりに動物の顔があるやつを)でハイハイする姿をみたいにがために履かせてたので、全然ありです。
この時期は日中は暖かいので、秋用の長袖ロンパース、夜は寒いなら肌着+長袖ロンパースをきせてます。冬も汗をかいてなければ、長袖肌着に厚手のロンパースって感じですね。室内はガンガン暖房をかけてます。

ママリ
そんなに深く考えなくても、自分と同じような格好をさせればいいと思いますよ!
このロンパースの上にスパッツは、お母さんが長袖一枚にズボン、という格好なら赤ちゃんも大丈夫だと思います。
お母さんが長袖に短パンで家の中でいるなら、赤ちゃんもスパッツ履かなくて大丈夫でしょうし。
家着か外着かも、好みの問題になると思います!
うちはマンションで室内があったかいことと、自分が外着と部屋着を分けるタイプなので、赤ちゃんもユニクロの肌着ロンパースとかで過ごさせてます。
外に行く時は上から緩めのズボンとカーディガンを羽織らせて、体温調節できるようにおくるみも持って行ってます。
靴下やタイツにしないのは私が緩めのズボンの方が楽で好きっていう好みです。
極端に暑かったり寒かったり窮屈じゃなかったら、好みで好きな格好させても赤ちゃん大丈夫ですよ🙆♀️
もなか
ありがとうございます!
ロンパースの上にスパッツ履かせてるんですね✨
そしたらこの写真の服で言うと、部屋ではロンパースだけで着せて、出掛ける時はスパッツを上から履かせたらオッケーですかね✨
ちなみにこのロンパースの下には何か着せますか?💦
ママリ
そゆことです!気温が20度下回る日は寒そうなので家の中でもスパッツかレッグウォーマー履かせてます☺️
同じく↑のような気温の日はこの服の下に短肌着かTシャツなどを着せるか、カーディガンなど羽織るものを着せてあげるのが良いです!
ご参考までに写真も貼っておきますね☺️
ちなみに住みは宮城です!💡
もなか
お写真までありがとうございます!✨
レッグウォーマーならオムツ替えも楽ですね😍