
離乳食作る時にブレンダーが便利かどうか悩んでいます。初期のうちは量が少ないので上手くつぶせないかもしれないと聞いたことがあります。ブルーノのデザインと安さに惹かれています。
離乳食作る時ブレンダーって
ある方が楽ですか??
1人目の時ブレンダー買わなくて、
全て手作業で潰したりすりおろしたり
してました!🥕笑
(とっても大変でしたが😂)
初期の方はある方が便利だけど量が
少ないからうまくつぶせないとかって
聞いたことあるのでどうなのかなと、、
買うならデザインと安さでブルーノに
しようかなと思っています。☺️
- おまんじゅう(妊娠14週目, 2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
元々ブルーノ持っていて離乳食で使いましたが量が少なくて全然潰せませんでした〜😩
水分多めにしたり量増やしたりしてましたが、食べる量よりもだいぶ多くなってしまって少ない量でも使えるものならブレンダーすっごい便利だと思うのですがブルーノは個人的にイマイチでしたー🤣

し
私も1人目は使わずに
2人目で使ったら革命的に楽でした😂
もともと買う予定なく、安売りで無名メーカー1000円のやつをお試しで買ってみてです🥹
子が大きくなってもバナナジュースとか、カレーの隠し味にりんごと水入れてペースト状にしたり、ちょっとしたのを粉砕するのにも洗うのも楽なのでオススメです❣️
-
おまんじゅう
絶対楽ですよねー😂
ブレンダーってほうれん草のような
繊維のあるものでも潰せますか??- 10月23日
-
し
私はレンチンほうれん草を水でしめたあとに、だしとか若干の水分で伸ばしてブレンダーしてました🌟適当です😂😂
- 10月23日
おまんじゅう
やはり量によっては使いにくい
ですよね、、