
コメント

ママリ
夜中に起きることはないですが、基本的にはスッと寝られることはないです😅
でも二人目産まれてからは、早起きしないと色々間に合わないのと、早朝ジョギングしているのもあって、前よりは寝られるようにはなりました!
5:30に起きて30分走って、下の子と午前中公園行ってるのにも関わらず、一瞬で寝られる日とか全然ないです😂😂😂

i.mama
昔から寝付きが悪く、寝るまでに頭の中で色々と考えているうちにやっと寝れる…という感じです。
色々と考えているので夢では変な夢を見たり、一時期は悪夢ばかり見て寝るのが怖くなり寝られなくなったことがあります。
夜に起きることもよくあります😭
私の場合は夢で起きることが多いです…

mamarin
割と寝つき良かったんですけど、産後悪くなりました…😂
考えても、どうしようもない事(あの時ああしとけばなみたいな後悔)をぐるぐる考えて寝れないです😭そのうち子が夜泣きで起きちゃって、「あぁ」ってなります😂

にこ
私も小学生から寝つき悪いです😭修学旅行とか林間学校は活動自体は楽しいけど、夜寝れないし、寝れないと翌日フラフラになるとわかってるので不安でしょうがなかったです。
仕事してる時は3時間睡眠でやってました。
とりあえず目を瞑ってるだけでも体は休まると思ってます😅

☺︎
わたしも小さ足時から寝つき悪いです😭今もちょっとしたことで目が覚めるので、子供と寝てると7.8回は覚醒してます😇一時期オルゴールかけて寝てましたが、1時間半のが終わってました😂

ママリ
子供の頃から寝つきも寝起きも悪いです笑
携帯などもいじらずなのに全く眠れず気づけば外が明るくなってます。
病院に行って不眠症と診断され薬飲んでます!
薬も体が慣れてきてしまって効きづらくなってきてしまいましたが飲まないよりかは早く眠れます🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。気付くと外が明るい禿げるほど共感できます笑 寝つきの悪さでも不眠症になるのですね、そのお薬を飲むと自然と眠れるようになるのですか?私も処方していただきたいくらいしんどいです😅
- 10月23日
-
ママリ
段々眠くなってきて気づいたら寝てるって感じです!
最初は1錠を半分ですぐ眠くなって気絶するように寝てましたが体が慣れてきて1錠2錠ってどんどん増えてます🥲
普通に寝れるようになりたいですよね🥲- 10月24日

RitaRico
めちゃくちゃ寝付き悪くて、息子が産まれてからはもっと悪くなって授乳から授乳まで眠れず3.4時間経ってまたミルク…なんてざらにありました😅
2人目妊娠して常に睡魔があった時はすぐ眠れたんですけどまた最近、妊娠後期になって寝つきが悪くなってきました🥺
酷い時は1時間おきに起きます💦
日中眠くて息子がお昼寝した時に一緒に寝ようと思っても寝付きの悪さで息子が起きるまで眠れなくて結局ずっと寝不足感があります😮💨
辛いですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡ 今まさに娘が寝たのに自分が眠れず娘起床してしまいました😂授乳から次の授乳まで眠れないも共感できすぎます。妊娠中だと尚更しんどそうですね💦 日中は眠くて辛く無いですか?
- 10月23日
-
RitaRico
辛いです😭
頭痛くなってきちゃって…
最近は息子がトトロとかモンスターズインクをじっくり見てくれるようになってその間に横になって目を瞑るようにしてます☺️
眠い中、お外に遊びに行くのも辛いですね💦- 10月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊二人も育てて早朝ジョギングかっこいいです!体力つきますか?私も疲れてないのかなと思い最近歩けるようになって娘を連れて歩きまくっているのに寝れません😅
ママリ
体力ついているかは分かりませんが、フットワークは軽いと思います😂と信じてます😂