
コメント

☺︎
歯は生えてなくても切れたりしますよ💦
私は、産後3日で切れて血が出ました😅
保湿とかした方がいいよって言われたので、ピュアレーン塗ってましたが、授乳するのは変わりないので激痛に耐えながらやってました😂
☺︎
歯は生えてなくても切れたりしますよ💦
私は、産後3日で切れて血が出ました😅
保湿とかした方がいいよって言われたので、ピュアレーン塗ってましたが、授乳するのは変わりないので激痛に耐えながらやってました😂
「乳首」に関する質問
子どもが生後2週間です。扁平乳頭で悩んでいます。 搾乳機と保護器ありの授乳のおかけで、母乳量はだいぶ増えました。このままいけば完母できそうなのですが、咥えにくい乳首+保護器に慣れてしまったため、これから直母で…
ピジョンのガラスの哺乳瓶ってどれくらいの衝撃で割れますか? 割れたら小さなヒビではなく、見たらわかるくらい思いっきり割れますか? さっけテーブルから床に母乳実感のガラスの230mlかな、200ml以上入る哺乳瓶を輪…
母乳止めた後悔 元々母乳が出るほうだったらしく、 分泌いい×吸いやすい乳首×よく吸いよく飲む赤子×母乳指導に熱心な産院 など色々重なって退院する頃に充分母乳が出ていて、 産後10日で搾乳で両側4分ずつて140ミリ出て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲🥲
激痛すぎてしんどいです😭w
いつごろマシになったとかありましたか?🥲
☺︎
痛いですよねー😭
いつごろというか、マシになっては痛くなってを繰り返して、離乳食始まって少し経った頃くらいには、授乳回数が減ったのでそれに伴って痛さも減っていきました!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
離乳食はじまるまではおっぱいがメインにはなっちゃいますもんね、、
それまで何とか耐えて頑張りたいと思います😭😭🙌
☺︎
一旦治るまでは、乳頭保護器を使ったり、搾乳して哺乳瓶であげるのもアリだと思いますし、使ってみる価値もあると思うので検討してみてください🥺❤️