※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの目の色は成長とともに変わることがあります。赤ちゃんの頃の目の色と将来の色が一致するかはわかりません。周囲の目の色と赤ちゃんの頃の目の色には関係がないことが一般的です。

成長につれて、赤ちゃんの目の色って変わりますか?
旦那は目の色がかなり明るい茶色ですが、赤ちゃんの頃は黒だったそうです。
息子は黒ですが、将来的に茶色になるのかな?と思いました🤔
ご自身や身近な方が目の茶色い方、赤ちゃんの頃どうでしたか?(黒がいい、茶色がいいとかの話ではありません。単なる疑問です。)

コメント

はじめてのママリ🔰

私がかなりの茶色です💡
長女が私の目の色受け継いで、赤ちゃんの頃はまだ茶色かな?ってくらいでしたが、9歳の今私ににて茶色の目になりました☺️
今6ヶ月の子も明るいところにいると茶色なので、もしかしたら茶色になるかなと思っています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    赤ちゃんの頃から少し明るめのお目目だったんですね👀✨
    うちの子は今のところ漆黒なので私の遺伝子かもしれません🤣

    • 10月23日
はじめてのママリ

夫が茶色ですが赤ちゃんの頃の写真見ると黒ですね😌
息子も赤ちゃんの頃は黒かったんですが3歳の今外だと茶色いなーと思うようになりました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちの夫と同じパターンですね👀✨
    うちの子も成長につれて明るくなる可能性があるかもしれないですね☺️

    • 10月23日
ママリ

私も旦那も目茶色い方です!
旦那の小さい頃は分かりませんが、私の小さい頃は既に茶色かったと思います👀
私がどちらかと言えば全てが色素薄めで肌も白く、髪も目も茶色でそれでなのか分かりませんが、子どもたち2人も産まれたばかりの頃から色白だねと言われてます😳
それを受け継いだのか上の子は髪も目も茶色です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    小さい頃から明るいお目目の方もいるんですね☺️
    色素薄めの女の子だなんてきっと可愛らしいんだろうなあ😍

    • 10月23日