※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
妊娠・出産

妊娠6週で結婚式を挙げる予定です。結婚式の服装について、ブライダルインナーやドレスの締めつけは普通通りで大丈夫でしょうか?産婦人科からは締め付けを控えるようアドバイスがありました。

妊娠6週で結婚式挙げます😖
それくらいの時期に結婚式挙げた方
ブライダルインナーなどはそのまま普通のをつかって
ドレスなどの締めつけも普通にされてましたか??
産婦人科からはあまり締め付けない方がいいかな〜と言われましたが、まだお腹もでてませんし少しの間なら(3時間くらい?)大丈夫ですかね??😵‍💫😵‍💫

コメント

ママリ🐟

16週で挙げましたが、ブライダルインナーは普通の使ってやりました!挙式のみです!

あーちゃん

私は締め付けどころか毎日ボンボン上の子に蹴られたり頭突きされたりしてましたが大丈夫だったので少しぐらいならいいんじゃないでしょうか?😅

はじめてのママリン🔰

結婚式で働いていた者です🙋‍♀️
6週くらいで挙げる方は正直なかなかいらっしゃらなかったです💦
つわりがしんどかったり、移動が多かったりで、気持ち的にも緊張したりとでかなりしんどいと思いますので、できれば安定期がいいかなとおもいますがもう日にちは決まってしまってますよね😣

お腹も出ていない時期ではありますが、体調不良だったり御手洗に行く回数が増える可能性もあるので、マタニティ用のインナーを用意したり、緩めにつけてもらった方が安心かと思います💦
お二人が会場入りしてから披露宴を結ぶまで3時間で終わるのか…と言ったら大抵の方は過ぎるので、無理しないで結婚式を迎えられるといいですね🥰

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    そうなんですね😭😭
    日にち決まってて今週土曜日です、、💦
    1人目は妊娠わかって1ヶ月半後からの悪阻だったので、今回も大丈夫だろうと思ったら5週目から匂い悪阻に苦しんでます😭
    一応担当プランナーさんにお伝えしといた方がいいのでしょうか😭

    • 10月23日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    悪阻が始まってお辛いですよね…私も4wからつわり始まって、吐きづわり、食べづわり、匂い、画面酔い…色々出てきてます😢

    プランナーさんには絶対話してください!
    何か合った時対応してもらうのに時間がかかったり、最悪対応できなかったりするので、何が不安か、何が心配かをハッキリ伝えてください😔!

    衣装も最終フィッティング終わってると思うので、もしインナーを変えるのなら入りの時間早めにしてもう一度フィッティングか前日にもう一度フィッティング、インナー変えずに緩めるだけなら入り時間少し早めて調整になると思います!
    マタニティ経験のある方だといいですね🥲💦

    • 10月23日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    最終フィッティングをまだしてなくて、式の1日前に行くのでその時伝えようと思います😭💦
    式当日も他の演出なんかより体調面での不安がめちゃくちゃ大きいです😭それだけでストレスが、、、

    • 10月23日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    それがいいと思います💦最終フィッティングで自分が辛くない方を選ぶといいかなとおもいます😊✨
    つわりが始まらないといいですね😖
    体調面の心配はたくさんあると思います💦
    すぐ近くにスタッフいてもらって、何でも声かけられる状態にしてもらって下さい!
    素敵なお式になりますように😌💕

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

9週の時に結婚式をやりました!
ブライダルインナーは普通のを使用しました。
ドレスの係の人からは、マタニティ用にしてしまうと、緩くて下がってきてしまう可能性があるので、そのままのブライダルインナーを使って、苦しいようであれば下のホックを二つぐらい外して様子みましょう、と言われました。
当日挙式、披露宴ともに実施しましたが、緩めることは結局せず、私は特に問題ありませんでした。
一応プランナーさんにお伝えしていた方が安心かと思います!
結構プランナーさんも気遣ってくださって、体調優先で対応して頂けました。
良いお式になるといいですね😊

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    そうなんですね!!😳
    最終フィッティングの日に相談してみます🎶
    コメントありがとうございます!!!🥹

    • 10月23日