
赤ちゃんの寝る時の服装について悩んでいます。寒くて手が冷えるので着せすぎか不安です。同じくらいのお子さんの寝る時の服装を教えてください。
【赤ちゃんの寝る時の服装について】
子供の寝る時の服装についてです🥺
生後4ヶ月なのですが
最近とっても寒くなって来て、朝起きたら
息子の手がかなりキンキンに冷えてて
ブランケットをかけても寝ているうちに
手が出てます💦
ミトンとかしてみたのですが、取ってしまいます
寒いよね😱ごめんね…と思って結局、
少し分厚めのロンパースに赤ちゃんのベスト着せて
靴下履かせてブランケット3枚くらい掛けてたのですが
ママリを見て調べていたら
着せ過ぎは突然死する可能性あるから辞めた方が良いって
出て来たのですが、着せ過ぎですかね😱?!
良かれと思って着せてました😭
手が冷えるのは仕方無いですかね😭
同じくらいのお子さんいる方
寝てる時の服装はどうしてますか?
参考にしたいです…
- はじめてのママり🔰
コメント

ママリ
手足よりもお腹が冷えていないかどうかで判断してます☺️
あとミトン、靴下まで履かせる必要ないかと思います。
来週で生後4ヶ月になりますが、
半袖のボディ肌着に厚めのロンパース、薄いガーゼスリーパーで
もう少し寒くなってきたらボディ肌着を長袖にしようと思っています。

はじめてのママリ🔰
りつさんが仰っている通り、お腹と背中を触ってみて、あたたかければよいとされています!ベストにブランケット3枚では着せすぎかもです🥹
この時期の寒さ対策等は地域によるものもあるかもしれませんよね。冬には雪深くなる地方に住んでいますが、今は半袖のボディ肌着に集めのロンパース、イブル素材のスリーパーだけで、ブランケット等も着せてません☺️
朝手足は冷たいですが、胴はとてもあたたかいので大丈夫かと思います☺️
-
はじめてのママり🔰
お腹と背中は全く気にしてませんでした🥲手足ばかり気にしていました💦
良かれと思い完全に着せすぎてました🥹
詳しくありがとうございました🙇大変参考になりました。。- 10月23日

年子姉妹ママ
https://news.mynavi.jp/article/20201103-1443599/
こちら参考に着せるといいと思います☺️
-
年子姉妹ママ
赤ちゃん 寝る服装
で検索すると出てきます!- 10月23日
-
はじめてのママり🔰
いま寝る服装検索してみました✨厚着さましょうなんて記事はやはり無かったです😂
着せ過ぎていたと思うので
今日から調節してみたいとおもいます🙇ありがとうございます🙇- 10月23日

こっちゃんまま
背中があたたかければ大丈夫!と聞きました👶🏻
足は汗をかいたり、体温調節したりするみたいなので靴下は履かせない方がいいかな?と思います💦
我が家は長袖のロンパースタイプの肌着に(寒い時はズボン履かせて)スワドル着て寝てます!
手と足の部分にチャックが付いているので暑そうな時はチャックをあけて出したりしてます!
個人的には手を出しちゃうって事は寝ている時に手足を動かしているって事なのでブランケットをかけて寝るのは怖いかな…と思います💦
3枚ものブランケットが顔にかかったら色んな時代を考えて危ないと思うので…
-
はじめてのママり🔰
大人でも靴下履かない方がいいと聞きます💦
手足が冷え過ぎて良かれと思い靴下、ミトンまでしてました😭😭
ブランケットが顔にかかって気付かず窒息…なんて事になっても怖いですもんね🙇🙇
今日から辞めたいとおもいます。。- 10月23日

ソースまよよ
手がキンキンに冷えてるのは気になりますよね😅💦手の色はどうですか?紫色とかになっていたら、受診レベルです💡
冷たいだけでしたら、特に問題はないです🙆♀️
質問者様の肌感覚も大事ですが、気温と湿度計はお持ちですか?赤ちゃんの枕元に置くといいです。客観的に数字で見れるので、室温をエアコンなどで調整して、室温を一定に保てますよ🙆♀️💡
手先まではカバーしてないですが、調べたらあるかも🤔
足先までカバーしてる服とかもあるのでよければ参考にしてみてください🙏
-
はじめてのママり🔰
気温、湿度計は持っておりません😭
あると便利ですね😭
貼って下さった画像の足先までカバーしてる服一枚だけ持ってます🥹🩷
もう少し増やそうかなぁと思いました🙇
わざわざありがとうございました。参考になりました🥺- 10月23日
-
ソースまよよ
私も最初は買ってなかったのですが、やっぱりあると便利でした🙆♀️キャラクター物は2000〜3000円しますが、探せば1000円きるくらいでありますよ😉
参考までに貼り付けときますね💡
私も服装は悩むところなので、皆さまの返信も拝読しております🙏良い質問を投稿していただき、ありがとうございました😊
では👋- 10月23日
-
はじめてのママり🔰
これすごく良いですね😳😳!
これは持って居ないので
いつも部屋の温度も分かってなかったし、絶対あると便利ですね!買います☺️✨✨
6月産まれだったので服装についてそんなに悩まなかったのですが冬はなんだか、服装悩みます😂💦
こちらこそ参考になるコメント下さりありがとうございましたᝰ✍🏻ˎˊ˗- 10月23日
はじめてのママり🔰
お腹が冷えてないか、私も確認してみようと思います😭✨
ちょっと着せ過ぎました…🥺
ありがとうございます🙇