※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
志村けぇん
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の子供が頭にたんこぶができて痛みがあります。病院に行くべきでしょうか?

【頭にたんこぶができて痛みもある1歳10ヶ月の子供について、病院に行くべきか心配です】

1歳10ヶ月です。
先程、公園のベンチから後ろに落ちて頭頂部の少し後ろ側にたんこぶができてしまいました😭😭

すぐに泣いて、すぐに泣き止み、普通に元気にしているのですが、たまに痛いといいます。

過去の質問などを見て、病院に行っても、元気であれば様子みてくださいと言われたというお話がほぼだったのですが、
痛いと言うので病院に行くべきでしょうか?😭

ちなみに出血はしていませんが、少し赤くなっています。

コメント

ママリ

氷嚢で冷やして様子見します。ぶつけたので腫れたり赤くなるのはなりますよね。
嘔吐したり呂律がおかしかったりしたら連れて行きますが様子見します

  • 志村けぇん

    志村けぇん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️そうですよね、ぶつけたんだから赤くはなりますよね💦今のところ食欲もバッチリで元気なので、様子を見てます🙏💦

    • 10月23日
那須

病院に連れていかずに後悔はあっても、連れていって後悔はないと思います。
心配であれば病院行ったほうが、様子見と言われたとしてもスッキリしますよ😊

  • 志村けぇん

    志村けぇん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!
    そこですよね😭すでに、あの時一瞬でも時計を見なければ、直前に脱いだ帽子を被せたままにしておけば等後悔してます😨

    • 10月23日
初めてのママリ

うちの子も頭打って病院行ったことあります。その時はエコーを当てて出血してないかとか見てくれて、様子見となりました。その際言われたのは、頭部外傷はヤバいやつは6時間以内、12時間以内、24時間以内に症状出るから(ヤバいレベルでもあるのでしょう)、24時間は気をつけてみてね。ぐったりする、吐く、頭が痛い(ぶっけたとこと言うよりは頭痛って感じ)、不機嫌、意識がおかしいなどがあればすぐに受診を!!とのことでした。
打った後はしばらくは痛むでしょうが、たまに痛いと言うくらいなら様子見てもいい気がします🤔

  • 志村けぇん

    志村けぇん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    エコーで見てもらえるんですね!そして、受診の目安詳しく記載いただけてめちゃくちゃ参考になりました😭ありがとうございます😭🙏
    かかりつけの病院が午前中で終わってしまったのと、今病院に行くとインフルとかをもらうんじゃないかと思って行くのを躊躇していました💦
    昼寝もしっかり取れて、食欲もあり普段通り元気なので、もうしばらく様子を見ようと思います🙇‍♀️💦

    • 10月23日