![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の叔母さんに資格取得方法を聞かれて、自分の取得経験を話したら、言葉の選び方が気になりました。
モヤモヤしたことがありました😓
良ければ聞いて頂きたいです🙏💦
私はとある資格を持っていて専門職で働いていました。
旦那の親戚での集まりの際に旦那の叔母さんから「ママリさんの資格ってどうやって取ったの?」と聞かれ、「学校で必要な単位を取るか、社会人から取るなら通信教育で勉強したり、大学に夏休み泊まり込んで合宿で取ったりします」と答えました。すると笑顔で「へー!そんなので取れるんだね〜!」と😓
多分イジワルやマウントではなく、言葉のチョイスを間違えてしまったのかと思いますが気分悪かったです😓
私も短大で実習や勉強をして取ったし、社会人から取る人は仕事しながら帰宅してからも勉強したり、合宿で勉強して頑張ってるのを見ているだけに。
さすがにそんなのって言い方はないでしょう🥲💔
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言葉のチョイス間違えたんだろうなってことありますよね🥺
でもモヤモヤしますよね💦
そんなの→そういうものなのかなと思いました💭
ママリ
多分そうだと思います😓
言われた方はイラッとしますが😓