![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福生の大聖病院で出産された方、臨月に内診がなかった方いますか?今週39週での検診があるけど、37、38週は内診なし。内診を希望しているが、内診をしない病院もあるのか心配。
福生にある大聖病院で出産された方いらっしゃいますか?
大聖病院って臨月に入ってから内診はなかったですか?
今週39週での検診があるのですが、37、38週と内診はありませんでした💦
内診グリグリしてほしいとかじゃなく、純粋に今子宮口がどうなってるとか、降りてきてるとか知りたくて😂笑
内診しない病院もあるんですかね…😰
- えりか(1歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![👧🏼👧🏼👦🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏼👧🏼👦🏼
大聖は内診めっちゃ少ないです笑
私30週超えてからされたの1回くらいだと思います
えりか
やはりそうなんですね?!😭
内診してください!ってゆうのもなんかな…と思っていつもモヤモヤして帰宅してました😂
じゃあ、内診グリグリなんて夢のような話ですね…笑
あの…最近大聖病院病院で出産されましたか??!
もし失礼じゃなかったら、出産一時金使って手出しどのくらいだったか教えていただけませんか😭?!
👧🏼👧🏼👦🏼
内診してくださいは言いづらいですよね笑
私上の子の時は大きくて卵膜剥離されました!陣内先生に笑
私今回帝王切開だったので...。でも大聖は出産の料金値上げしてないので2022年度に払った普通分娩の料金を
参考までにお教えしますね
普通分娩での出産費用の手出しが12万円と赤ちゃんの保険証がないので預け金5万でとりあえず17万円払い赤ちゃんの方は保険証医療証ができたら半分くらいは帰ってきました。
そして出産手当金50万円に上がったので
単純計算で12万円のところがさらに8万円手当があるので
出産費用の手出しが4万円の赤ちゃんの預け金で9万円くらいかなと思います🤔
えりか
あたしも上2人が大きく、今回も大きそうと言われてるんです…🥲
陣内先生いいと口コミとかでよく見かけます!!!🥺
でもタイミング合わずなかなか陣内先生での予約がとれませんでした…🥲
和地先生に見てもらってるのですが…卵膜剥離してくれないかなあ…笑
赤ちゃんの預け金というのがあるんですか???!!
病院から頂いた資料だと、出産費用50万前後としか書いてなかったので、そんなのあるのか!とびっくりしてます😂😂😂
教えてもらってありがとうございました😭😭
👧🏼👧🏼👦🏼
3900だったので早く産もうと言われました笑
陣内先生よりも和子先生のがさっぱりしてて私は好きです笑
和地先生はお世話になったことありません🧐
私の時はありましたよー!
今回も多分あると思います
またなんか違ったことあったら
明後日退院なのでコメントしますね😉
えりか
3900!!!凄いですねえ!!
上2人3700だったんですけど、3500超ってでかいですよね😂笑
初期の頃和子先生みてもらってましたが、本当さっぱりしてました😂
産むまでに全員の先生に見てもらいたかったです〜笑
出産したばかりだったんですね?!
ゆっくりしたいとこすみません!
ありがとうございます😭😭💞💞
👧🏼👧🏼👦🏼
退院してきて支払いしたのですが前回は赤ちゃんの料金と言われた物があったんですが今回はありませんでした。恐らく次女の時は何か医療行為があったのだと思います。
今回私は帝王切開で手出し4万円でした⇽2022年の出産の時と変わってない気がします。(出産手当50万円に上がったのに何でだろう😅)
去年の9月に出産してる姉にいくら払ったか聞くと13万円手出しだったそうです(普通分娩)
参考までにどうぞ😉
えりか
忙しいところ、わざわざありがとうございます😭🙏🙏
めちゃくちゃ参考になりました😭!