※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むらさきつな
産婦人科・小児科

乳幼児の寒さ対策について心配。寝る時の服装や体の状態が気になる。暖めすぎより寒い方がいいのか、正解が分からず不安。

【乳幼児の寒さ対策について心配】

乳幼児突然死の原因として暖めすぎっていうのがあって、手足が冷たい状態でも問題ないというところまでよく見るんですが、本当に大丈夫なのか心配になります。

現在寝る時半袖下着、長袖カバーオール、スリーパーで寝ています。
朝起きた時に手足どちらもキンキン、体もポカポカというよりぬるめ?な感じ。
昨日今日と寒いからなのか起きるのも2時間ほど早めなため寒さを感じているのではないかと心配になります。

暖めすぎるより寒い方がいいのかなとか正解が分からず
温めすぎるのも怖くて、、、

コメント

咲や

手足が紫になっていたら寒すぎなので、それを目安にされるといいですよ
手足が紫になって温めて治るなら冷え性
治らないならチアノーゼです