※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruru
子育て・グッズ

熱がある時の寝かしつけ方法について相談です。1歳7ヶ月の息子が熱を出し、快適に寝かせる方法を知りたいです。

【お熱がある時の寝かしつけ】

【お熱がある時 ぐっすり寝てくれる方法】
1歳7ヶ月の息子がいます。
ここ数日元気はあったのですが
何故か夜泣きがすごく全然寝てくれませんでした。
熱出すかぁ〜?と思っていた矢先
今日の夕方に発熱。
鼻水と、喉が少し赤い状態です。
熱がある状態で快適にぐっすり寝かせてあげる方法は
何があるでしょうか?
(病気の時には寝れないのが当たり前とは分かってますが
正直寝不足が続いていて出来れば少しでも
寝たいなぁと思っています…😖)

コメント

はじめてのママリ🔰

熱は何度ですか?
38.5以上なら解熱剤を使って寝かせてあげます。
お部屋は加湿していますか?
加湿すると喉にも咳にも良いです。
うちは一年中寝室夜間は加湿器つけてます。

あとは泣いていたら抱っこしてあやして安心させてあげる、ですかね。
上の子5歳ですが発熱で寝にくい時は今でも座ってですが抱っこしてます。

お大事になさってください。

  • maruru

    maruru

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    最高39.0℃まで上がりましたが
    寝る前は37.5℃でした💦
    朝には熱が下がっていて
    今の所上がっていないので
    様子を見ています!!
    加湿してないです😖
    今度熱が出た時は
    加湿してみようと思います😊

    抱っこ確かに大事ですね。
    昨日も結局夜中に起きて
    抱っこでした🙄

    • 10月23日
みーちゃん

鼻水と夜泣き+発熱だと、娘の場合は中耳炎で耳が痛くて泣いていることが多いです💦

耳が痛いとか無いですかね🤔

解熱鎮痛剤の座薬とかありますか?使ってあげると楽に寝られるかもしれません。

  • maruru

    maruru

    コメントありがとうございます😖
    うちの子も結構慢性的な中耳炎で、治ったかと思えばまた中耳炎、、という感じを繰り返してました😓
    ここ数ヶ月は何事も無かったですが。
    今日の朝には熱が自然に下がっていて、今も上がっていないのでちょっとした風邪だったのかもしれないです💦

    • 10月23日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    また泣いたり鼻水の色が変わるようなら、耳鼻科を受診されたほうが良いと思います😊

    • 10月23日