
コメント

ママリ
率直に言うとモカは犬の名前みたいなのでカノンのほうがいいと思います

まっこ
知り合いの20歳の娘さんがモカさんです。
失礼ながら最初は「犬みたい…」と思っちゃったのを思い出しました💦
でも慣れもあってかそう思わなくはなりましたが、かといって叶望でカノンも初見では読めませんでした。
「叶=か」はぶったぎり、「望=のん」は読まないので完全に当て字…にはなるので、読み方聞かれる機会は多くなるとは思います。
絶対読めるという意見もありますが、正しい読み方出ない以上「絶対読まれる」訳無いと思います💦
でもこう言っといてなんですが、ぶったぎりを完全否定してるわけではないし、可愛い名前だとは思います。読めない方もいるだろうなというだけで…
お気を悪くされたらすみません。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり最初の印象は犬っぽい名前って思いますよね😅
そうですね、完全に当て字になるので絶対最初から読まれませんよね💦
字の意味合いと音の響きが可愛いと思って候補にしましたが今後の子供の事を考えるともう少し考えなくてはと思いました😊
参考になりました!ありがとうございます(^^)- 10月22日

ママリ
叶望ちゃんです!
絶対読めるし可愛いですよ😊
モカちゃんだと私もコーヒー?ってなるし、外国人からもコーヒー!?ってなるかもしれないので😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり最初にコーヒーを思い浮かべますよね😅
今後の事を考えて今のところ叶望を第一候補にしようと思います!可愛い名前ですよね^ ^ありがとうございました😊- 10月22日

はじめてのママリ🔰
私も、モカと聞くとコーヒーしか浮かばないのでどちらかというとかのんがいいです💦
名前の由来、願いを見る限り、叶の字いるのかな?とは思います🤔
望って付けてる時点で叶うことを願ってるお名前だとはわかるので、無理に叶の字を付けて当て字にするよりは望だけで良いんじゃないかなと思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりコーヒーのイメージですよね💦
確かに望という字の意味合いとして叶うは入ってますよね🤔
もう少しゆっくり考えてみます💭
ご意見ありがとうございました😊- 10月22日

たこさん
モカってワンちゃんの名前ってイメージです😅
茶色でモフモフしたような💦
どちらを選んでも幼児名って感じですが、2択ならカノンちゃんですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
確かにモフモフなワンチャン思い浮かべますよね😅
ご意見ありがとうございました😊
確かにどちらも幼児名っぽい😅字も含めてもうちょっと考えていきたいと思います(^^)- 10月22日

ままり
正直どちらも難読だな…て言うのが感想です。
どうしたらそう読めるのかサッパリわかりません💦
すみません、世代でしょうか…?😖💦(アラサーです)
モカ派があまりいないですが、上白石萌歌さんが活躍されているので「モカ」という名前は人名としたイメージがついてきてるんじゃないかな?て思います😃
-
はじめてのママリ🔰
ありきたりな名前なのもと思って考えていましたが確かに難読ですよね😅もう少し子供の事を考えて付けてあげようと思いました😅
上白石萌歌さんもいますよね(^^)
確かにその影響はある気はします!
参考になりました!ありがとうございました☺️- 10月22日

はじめてのママリ🔰
どちらも読めないしキラキラ感があるのですが、どうなのでしょうか…。
絶対読めるってのはあり得ないかなと思います😅
どちらかというと、響きだけでかのんちゃんです。
-
はじめてのママリ🔰
どちらもすぐ読める名前ではないですよね😅
かのんちゃん響きは可愛いですよねご意見ありがとうございました😊- 10月22日
はじめてのママリ🔰
私もちょっとそれは思いました😅
参考になりました。ありがとうございます!