※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
子育て・グッズ

食事を床に捨てる子供がお腹を空かせてグズグズ言う時、新しい食べ物を追加して食べさせるべきですか?

ご飯を床に捨てる時期を経験した方( ; ; )

毎回毎回まともに食べずに床に捨てるので2〜3日ごとにストレスのMAXがきて泣きながら片付ける私です😭
今もご飯床に捨てられ「もうご飯無いよ!〇〇ちゃんが捨てちゃったから無いよ!おしまい!」って取り上げたのですが、お腹空いてはいるのかグズグズ言ってます……もう泣きたいです😭

ウインナーしか食べずにご飯(おにぎり)や他おかずを全部床に捨て、食べなかったくせにお腹空いたようにグズグズ言う時、ご飯や好物を新しく足して食べさせてあげてますか?

コメント

あーちゃん

子供がご飯を食べないことのストレスッてヤバいですよね、、、凄く良く分かります🥲
その頃は、基本新聞紙を広く敷いてました(笑)
娘は好きなものは食べる感じで、イチゴしか食べないとかもあって余計にイライラして、怒鳴り散らして泣いて後悔してッて日もかなりありましたね😅💦

初めてでやっぱ食べさせないとッて気持ちが大きくて。食べるものを足したりしてたけどそれでも食べない時なんてもぉ〜イライラやばくて(笑)
友達に相談したら、食べない時は良いんだよ、それでおしまいで。大丈夫。ッて言われて、だんだんと、そっか、だよな、お腹空いたら食べるかッて気持ちになっていきましたね😅

mama_@

1〜2歳だと仕方ないので仏の心で食べさせてました😂

deleted user

虐待と言われるかもしれませんが、私はご飯捨てられても新しいものや好きなものは出さなかったです。
出してたら「いらないもの捨てたら好きなもの出してもらえる」と思ってしまうかなと思ったので、お腹がすいて泣いても仕方ないよ、なら次は捨てずに食べようねって我慢させてました。(さすがに1食分食べなかったら、次のご飯は好きなもの多めとかにして食べてもらえるよう工夫しました💦)