※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さーちゃん☆
家族・旦那

旦那が子育てをせず、失望しています。家庭環境の影響でしょうか?要相談です。

約二週間前に出産しました。

里帰りせずもう自宅に帰りました。

旦那は入院中上の子の面倒は一切見ずに私の実母に丸投げ。フルタイムで働いてる母に一週間みんなしてもらって礼も無し。
私が退院し帰っても「お前と違って俺は疲れてる」とか「バカ、アホ」と子どもの前でも言ってきます。
正直、こんなレベル低いヤツの子どもをあんな思いして産んだのか、、と思うと情けなくなります。。

こーゆーのって育った家庭環境ですかね?

質が悪いなってほんと思います😰⤵️

コメント

はじめてのママリ🔰

私の夫は家事育児するのは自分の父親の影響もあるかもと言っていたので、育った環境あると思います💦

出産後入院して帰ってきた女性より疲れてるなんて、ご主人は一体何をされていたのでしょうか。。。
ちょっと信じられません😅

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆


    自分中心で視野の狭い可哀想な男だなと、思っておきます(笑)💦

    • 10月22日
ちー

上のお子さんの出産の時は、どうだったんですか??
里帰りされたんですか??

お前と違って俺は疲れてる。多分、旦那様は、入院=ずっとベッドの上……的に考えてるんですかね😣😣😣

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆


    一人目は里帰りしました!
    今回は保育園の送迎があるので、里帰りはしませんでした💦

    • 10月22日