
ディズニー冬のホテル選びで悩んでいます。子供は6歳で3泊4日、パートナーホテルとグッドネイバーホテルが候補。価格やアクセスを比較して、どこが良いでしょうか?
【ディズニーの冬のホテル選びについて】
ディズニーに冬に行こうと思ってます。
泊まるホテル何個か候補があって悩んでます。
①パートナーホテルで新浦安駅から直結のホテル
②パートナーホテルで新浦安駅から徒歩7分
③グッドネイバーホテルで有明
子供は行く頃は6歳になってる年長です。
三泊四日で中二日でランドとシーそれぞれ行くつもり。
①と②は差額一万円ほど。
①と③の差額は五万ほど。
どれもディズニーにはバス出てますが、③だけ本数少ない&自分で予約しないといけない。
楽だけど高いところか、安いけど遠いところか。
どこが良いと思いますか?
- のの(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は楽だけど高いところにしたいです!

ママリ
私なら①にします。
費用も気になりますが、
だからと言って、
不便なのはせっかくの旅行ですからね。。。
-
のの
コメントありがとうございます✨
そうですよねー😅せっかくなのでディズニーに集中したいですよね😄- 10月22日
-
ママリ
そこも含めての旅行かなって思うので、本当ならランドホテルとかミラコスタ(高いですが)がいいなぁーって思います!
都内なので、
ディズニーで泊まったことはないのですが、
ユニバはいつも目の前のホテル利用します😊- 10月22日
-
のの
うちは関西住みなのでディズニーはなかなか行けないので行くならめいっぱい遊びたいです😆
同じく本当ならディズニーのホテル泊まりたいですねー🥹
トイストーリーのホテルとか子供喜びそうだし泊まってみたいです❤️- 10月22日

ぴっぴ
3泊4日ということで、ディズニー以外の予定はお決まりですか?
①はディズニーには良いけど行かない日にはお値段もそれなりだと思うので少し勿体無いかなぁと思いました。
でも②にするぐらいならいっそ贅沢に①にした方が満足度が高いと思います。
③はディズニー以外にお台場とか豊洲市場とかに行くなら便利かも。
シャトルバスの時間を気にしたりするのは多少面倒ですよね。
もし東京駅近辺に行く予定でしたら、潮見にあるホテルも良いかなって思います。
潮見駅からは舞浜駅までJRで10分、東京駅までJRで10分の立地です。
-
のの
コメントありがとうございます✨
初日と最終日はホテルチェックインとチェックアウトするだけでゆっくり行き帰りしようかって感じです😅
たぶん行動したとしても一日目ホテル近辺プラプラ散歩ぐらいですかねー🤔
子供は東京観光とかはそんなに楽しめないかな?と思って…
考えてるのは①か②にしてホテルチェックインしたら舞浜駅まで行ってイクスピアリでちょっとお買い物とかプラプラするのもいいかもな✨ぐらいですね!
確かにディズニー行かない日のこと考えると①とか②もったいないですよね💦
潮見のホテルだとディズニーは自分たちで電車で行く感じですか?- 10月22日
-
ぴっぴ
インしなくてもイクスピアリ充分楽しいですもんね✨
うちの長男が同い年ですけど体力あるタイプなので、新幹線で静かに寝て欲しいのもあってお台場の子ども向けの施設とか連れ回してます🤭
あとはシェラトンとかホテル内で遊べるホテルとかも好きです〜
そうですね、潮見だと自分たちで電車で行くことにはなります。
5分間隔ぐらいでJRの電車が来るので、バスより本数を気にしなくて良い&予約の手間がないです。
日付け次第ですがコスパも③より安いかも?です。
ディズニーシーに行く時は舞浜からリゾートラインに乗り換えますが、リゾートラインの電車も一種のアトラク気分でうちの子は喜んでます!笑- 10月22日
-
のの
もう10年以上前の独身時代にイクスピアリちょっとだけ覗いたことあって久々に行きたいなってなりました✨
うちも割と体力はあると思うんですが、公園とかをわーっと走り回りたいタイプで…
ホテル内に室内遊び場とかあると喜んで遊んでるとは思います😊
JRは本数多いですもんね!
バスの予約しなくて良い&好きな時にホテル戻れるっていうのはかなり良いですね😆
リゾートラインは駅も車内も可愛くてテンション上がりますよね✨✨- 10月22日
のの
コメントありがとうございます✨
やっぱ子供の年齢とかも考えると楽だけど高いところがいいですよねー😅