※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

34週から体重が増え続け、足のむくみがひどいです。対策をしても夜にひどくなります。産院で問題なし。増えてしまっているのか、後期の症状なのか気になります。

34週あたりから体重の増加が止まりません。
毎日100、200gずつ増えています。
食べる量も変わらず、むしろ増加を気にして少し減らしています。
便も毎日出ています。
変わったことといえば足のむくみ。
夜になると浮腫が本当にひどく、痛いくらいにパンパンになります。
ただ、むくみのためにも対策をしていて、
塩分かなり控えめ、水を1.5以上飲みおしっこをしっかり出す、半身浴10分、マッサージ、着厚ソックス、などなど…
朝になるとスッキリするものの、夜になると毎日ひどい浮腫がやってきます。
浮腫で増えてしまっているのでしょうか。
それとも、後期なんてこんなものなのでしょうか?
ちなみに、産院では特に血圧や尿に問題なく体重も今のところは指摘されることはありません。

コメント

な

その頃本当浮腫みが酷くて病院で相談しましたが産むまで治らないと言われて諦めてました😂
毎日100g程度なら増えても問題ないんじゃないでしょうか??私は1日で1キロ増えたりしてましたよ💦

はじめてのママリ🔰

毎日100ずつ増えるのはちょっと増えすぎな感じはしますよね😅
朝スッキリしてると感じるなら、朝と夜で体重比べてみるとしたらむくみが原因かわかると思いますよ。
足を高くして座る時間は寝転がるようにするとむくみマシになるらしいです。