※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝不足でイライラ。3時間しか寝ず、起きて泣く。対策が知りたいです。

【赤ちゃんの寝不足とイライラについて】

日曜のお昼時に質問すいません🙋‍♀️
息子は6カ月なのですが、少しの音でも起きたりしてそこから顔を擦り始めて泣いて起きるというのが毎日です。
おくるみ、スワドル、添い寝いろんなこと試しました。
日中もできるだけ疲れさせてあげて、ぐっすり眠れるかなとかもやってみたのですが長くて3時間とかしか寝ないです。そしてすぐ起きて顔擦る、、この連続で寝不足だし疲れました、、😭😭 何か手が動かなかったり、ぐっすり寝てくれるような対策ありましたら教えてください、、毎日の寝不足でイライラしてきてしまっています。

コメント

deleted user

慣れさせることがいいと思います!
小さい頃から静かなところで寝かせてたんじゃないですか?
それが習慣になると音で起きてしまいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かせてないです😢
    あえて音少しある部屋で寝たり何度も試しました、ら

    • 10月22日
きなこ🔰

寝不足が続くと精神的にも参っちゃうし大変ですよね💦
日々の育児お疲れ様です。

赤ちゃん用のホワイトノイズはどうでしょうか?

友達の話ですが赤ちゃん期から全然寝なくって寝ても2時間1日合計しても5時間ぐらいで入院の話が出たぐらいでしたがホワイトノイズが出る機会を購入してから4~5時間寝るようになったと聞いてます。
その子に合う合わないもあるのですが試してみてもいいかもです