※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーな🍓
子育て・グッズ

赤ちゃんの真冬の寝る時の服装やスリーパーについて教えてください。足でちゃう問題ありますか?

赤ちゃんの寝る時の服装教えてください🙋‍♀️

生後3ヶ月の男の子育ててます。
雪国住まいです!

一気に寒くなって、どんな格好で寝させればいいのか悩みます😭
みなさんの赤ちゃんの今や真冬の寝る時の服装を教えてください!

また、顔に布団がかかっての窒息がこわいので布団を使いたくなくてスリーパー着せたいと思ってるんですが、スリーパーって足でちゃいますよね?
それでも大丈夫なのか知りたいです😭

コメント

kiki

住んでる地域そして月齢が違うので今着せてるのは参考にならないかもですが、室温20度で長袖肌着+長ズボン+モコモコのスリーパー着せてます🙋🏼‍♀️意外と気温が下がってきてるのでちょっと薄着過ぎたかもって今思ってます💦

真冬で暖房つけない場合は長袖肌着+厚手のロンパースとか+スリーパーで寝かせてました!暖房つけるなら半袖肌着+長袖ロンパース+スリーパーでいいかなと!

長く使えるスリーパー選べば低月齢の時は足は出ないと思いますよ😊むしろ隠れるくらいかと思います!

寝る時の暖房は我が家はまだ付けてませんが、20度下回りはじめたら付けようかなと思ってます😌

  • kiki

    kiki

    今の室温がどのくらいあるのか書いた方が皆さんアドバイスしやすいかもしれません😊

    • 10月22日
ちょん

同じく雪国住まいの、3ヶ月男の子です👶🏼💕

だいたい室温19〜21度くらいの部屋の隅っこで寝ています。
半袖ロンパースに長袖カバーオール
その上にガーゼのスリーパー着せてます🙆‍♀️
スリーパーが大きいので、足は今のところ出ません!
それに、西松屋の大きめサイズのカバーオールを着せてるので足隠れてます😂😂
手は、最近指しゃぶりするのでまくってます☺️
ただ、ここ数日夜間起きるようになって、授乳してると手が冷たくなってたので、そろそろ肌着を長袖に変えようかと思ってます!
お腹と背中はぽっかぽかなので、大丈夫な気もしてますが、、、😳
真冬になったら、カバーオールを厚めの素材にしたり、布団のシーツやスリーパーの素材を変えたりしてみようかなと思っているところです🧐!
雪が降るようになったら、毎年してますが、寝る前に部屋を暖めたり、朝方死ぬほど寒いので、タイマーつけて暖房もゆるーくつけます!

ぽん

スリーパー着せて腰から下だけ、ブランケットかけてます。
寝相悪すぎたらモコモコ靴下です。
去年の冬は同じくらいの月齢でしたが同様です。

床暖なので常に春まで切ることは無く、室温は20〜23度です!

はじめてのママリ🔰

短肌着の上にコンビ肌着着せて、スワドル着せてその上にガーゼのスリーパーです!
0歳から2歳まで使えるスリーパー買ったので足は余裕で入ってます☺️