
コメント

mai❤︎mai
私は治ってきた次の日の夜からです(^^)
それまではとりあえずお粥などにしました。体調が戻ったならいいかと!

ずにゃん
嘔吐下痢腹痛すべておさまった翌日から普通にしたらぶり返したことがあったので、おさまった翌日は消化のいいものとかにして徐々に1食ずつーって感じにしました!
-
U-ママ♡
回答ありがとうございます!
ちなみに胃腸炎になったのはずにゃんさん
本人ですか??
お子さん産まれてからでしたか?- 2月25日
-
ずにゃん
わたし本人で、子供が7ヶ月の時でした😂
- 2月25日
-
U-ママ♡
お子さんには移りませんでしたか??
旦那が仕事で居ないのでお風呂とかどうしようかと迷ってます(>_<)- 2月25日
-
ずにゃん
お風呂はシャワーにして、マスクしてちょこちょこ手洗いとかアルコールしたからかうつらずすみました!40度以上の熱が続いたので授乳くらいしかゆっくりしてあげられなかったのでそもそも接触が少なかったです💦
- 2月25日

shoukichi☆
多分、うちは1週間から2週間の間です(>_<)
うちは急性腸炎になった時ですね😱
-
U-ママ♡
回答ありがとうございます!
急性腸炎は感染するんでしたっけ?
すいません無知で😥
今日で4日目なんですが、普通の食事に戻すの怖いです(*_*)- 2月25日
-
shoukichi☆
嘔吐下痢です😵移ります…胃腸炎も気をつけないと移りそうですが…
私は母から移されました😅
ご自身の体調次第なので無理をせず様子見で少しずつ戻された方がいいです😵
うちは長引き、2週間くらい食事が戻りませんでしたよ😅- 2月25日
-
U-ママ♡
大変でしたね、、、
私は誰からもらった分からず、旦那は熱だけだったのに、私は下痢と吐き気でやばかったです(*_*)
お子さんには移りませんでしたか??
どれくらいの期間、消毒徹底してました?- 2月25日
-
shoukichi☆
あーそれはまだ子ども生まれてくる前で独身だった話なんですみません😢⤵⤵
でも似たような病気のようなのでコメントしました😅
便座から移ることもあるみたいですよ😵完全には防げないですよね😱
えーっと、治ったら1ヶ月くらいだったかなと😅長くはしていなかったです😵- 2月25日
-
U-ママ♡
そうなんですね!
そうなんですよーいつ移るかビクビクしてます笑
やっぱり1ヶ月は消毒しないとダメなんですね(>_<)!- 2月25日
U-ママ♡
回答ありがとうございます!早いですね!
ぶり返したりしなかったですか??