
コメント

はじめてのママリ🔰
45分とかなら繋がると思いますが、30分は日によるかなぁと思います。
でも、予約しなくてもそんなに長時間待つほど混んでないと思います🤔
コロナの検査やらないので、発熱ならやんわり断られる可能性あります😅
5類になった後に発熱で電話しましたが、「うちはコロナの検査やってないから、発熱なら違う病院がいいかも」と言われました。
今は変わっているかもしれませんが💦
はじめてのママリ🔰
45分とかなら繋がると思いますが、30分は日によるかなぁと思います。
でも、予約しなくてもそんなに長時間待つほど混んでないと思います🤔
コロナの検査やらないので、発熱ならやんわり断られる可能性あります😅
5類になった後に発熱で電話しましたが、「うちはコロナの検査やってないから、発熱なら違う病院がいいかも」と言われました。
今は変わっているかもしれませんが💦
「小児科」に関する質問
カニアレルギーに詳しい方、教えてほしいです! 1歳3ヶ月の息子、今週から保育園で普通食デビューしました。 今日のメニューは鮭、胡麻和え(白菜小松菜とカニカマ)、味噌汁となっていました。 11時ぐらいからご機嫌で食…
この発疹はなんだと思いますか? 10ヶ月の赤ちゃんです。 足のみ(主に太もも)に発疹ができています。 痒みは無さそうです。 虫刺されかなとも思ったのですが、多く発疹が見られるのでどうかなと… 小児科に行きましたが、…
お子さんが熱を出した時、どのように過ごしていますか? 突発性発疹の可能性があると小児科で言われました。 なるべく安静にさせようと思っていますが、買い物等の外出くらいはしても大丈夫でしょうか? こんな時に限っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なつみかん
ありがとうございます☺️
2回目の溶連菌かもしれなくて熱なし発疹のみなので迅速検査してもらいたくて💦💦
7時45分くらい目掛けて行ってみて見れないと言われたら諦めて月曜日他の小児科行きます😂
はじめてのママリ🔰
熱がないなら見てくれると思います!
早い時間とか、間違って休みの日に電話した時は先生が電話出てくれたりするので、とりあえず電話してみてもいいと思います😄
高屋のまきだクリニックも日曜やっていて、そこはオンラインは予約取りにくいので8時30分までに病院に並んで受付すれば受診できると思います。