![レモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が不規則で、お薬で周期を整えていた女性が、生理が始まらず不安感がある状況です。排卵は確認されているが検査薬は陰性。再受診を考えています。
どなたか聞いて頂けると嬉しいです。
数ヶ月前少し生理不順があるかも!と思い、通っていた産婦人科を受診しました。
生理周期を整えるために、生理を止めない形でお薬を飲んで先月の生理は整っていました!
今月の生理が調子よければ今生理くる頃です。
19日夕方にピンクのおりものがすこーーし!
20日は1日かけておりものシートで十分くらいの茶おり。午前中は生理痛があったので、てっきり鮮血になってきてると思ってトイレに行くと。え?ほぼなんにもでてないじゃん!という感じです。
21日もかるーーいちゃおりで、本格的な生理になる気配がありません。
21日お昼ごろ検査薬で陰性でした。
この生理はどう受け止めればいいのでしょうか。2人目も欲しくて、生理が整わないことに不安感があります。
ちなみに5日に仲良しがあって、6日産婦人科で子宮の様子を診てもらったところ、排卵されていると言われました。
17日に検査薬して陰性
21日に検査薬して陰性
今後陽性が出ることはありませんよね?
生理がこのまま本格的にならなかったら、もう一度受診した方がいいですよね?🥺
- レモン(生後3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
6日以前に排卵してるならこれから陽性が出ることはおそらく無いかなと思います🤔
受診した方がいいと思います💦
レモン
そうですよね🥲
ちゃんと生理らしくならなければ受診します😭