![みんちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
多摩川線沿いに住んでいて職場は池上線にあります!!
武蔵新田、矢口渡駅周辺は割とマンションなど安い印象あります。公園もたくさんあり保育園は沢山あります。後スーパーもマルエツやオーケーストア、西友、いろんな所にまいばすけっとがあります。少し遠くに東武ストア、オリンピックなどあり便利です。
池上線は、池上駅ビルにスタバ、カルディ、図書館、小児科、ジム、東急ストア、駅降りてすぐにオオゼキというスーパーがあります。
保育園も多いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
職場が池上線沿いでしたら、その沿線が便利ではないかな?と思います😄
池上線沿いですと、蒲田を除くと住宅街が多いです。利便性は、バスや電車の路線の多さ、駅ビルにスーパー、保育園の数等々蒲田が断トツですが、治安がイマイチと言われがちです…支援センターでお会いしたママさんは、周りに言われるより住みやすいと仰っていましたが🤔
池上駅は住宅街ですが池上線では大きな駅ビルがあったり、お店も多くて賑わっており、大森へもバスや自転車で行く事ができます🙌
それ以外の大田区の駅は落ち着いた住宅街で、どの駅にもそこそこの規模のスーパーか商店街があるので生活には支障ないかなと思います。
保育園に関しては11月末までが4月入園の一次選考締切なので、二次選考や年度途中入園となると特に1歳児は厳しいかもしれません…。うちの辺りは2023年度の選考状況はコロナ前にほぼ戻っている印象なので、一次で枠が埋まる可能性は高いかなと思います…💭
-
みんちゃま
ありがとうございます!
やっぱり池上線沿いが便利ですよね!
池上線はあんまり乗ったことないのですが確かに住宅街という感じでお店とかあんまりない印象でした💦なので生活するのにな…と思ってたのですが池上駅なら少し出れば近くに色々ありそうですね!
私も蒲田は治安が気になっていたのですが、池上線沿いは治安どうですか??
また大田区の子育て支援政策はいいのでしょうか??何か特別にやってたりするんですかね??
保育園も年度途中は厳しいですよね💦保育園は沢山ありそうですがボーダー見る限りギリギリかな…と思ってました😢とりあえず一次で申し込むので保育園決まったら家探しになりそうです😭- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
池上線沿いは総じて治安は良いと思いますよ🙌そして、大田区の子育て支援はイマイチです…認可外の補助や民間学童利用に対する補助は隣の品川区や世田谷区に比べると劣ってるな~と思ってしまいます…。
大田区は、区外から申請する場合(もし区内勤務者であっても)未満児の4~9月入園申請不可です💦4歳児は申請できるものの、引越し先が決まっていなければ1~2点しかつかないです…。大田区内で引っ越すのであれば良いですがそうでないなら、一次で申請するならば11月末までに引越し先を決めないと一次で申請できないですよ😵- 10月22日
-
みんちゃま
治安いいのですね!それは安心です😊
ただ子育て支援は微妙なんですね💦参考になります!
あれ、そうなんですか😭先日問い合わせしたところ引っ越し予定なら2人とも通常の得点でカウントしますと言われたのですが…3月末までに引っ越せばよい?みたいな感じでしたがもう一度確認してみます!- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
引越し自体は3月末まででも大丈夫ですが、引越し先住所は申請時点で必要ですよ🤔記憶違いかな?と思って書類を見ましたが今も転入先住所を書く欄もありましたし、締切日までにこの書類がないと未満児は申請×というのも明記されています✍️
この書類も申請締切日までに必要=4月一次申請は11月末までに必要=引越しは11月末までに決まっている必要がある、かなと👀
問い合わせてみてください~🙌- 10月22日
-
みんちゃま
ご丁寧にありがとうございます。
書類のところまでは確認していませんでした💦
明日早速確認してみますね!!ありがとうございました🙇🏻♀️✨- 10月22日
みんちゃま
ありがとうございます!
買い物便利なのいいですね!
多摩川線もいいのかな〜と思ってたのですが職場に出やすいのは池上線ですよね😂
でも場所によっては歩いて池上線まで出れるのか…🤔
池上駅便利そうですね!
ちなみに大田区の子育て支援はどうですか??区によってはこのご時世で支援金とか出たりしてると思うのですが…何か大田区特別にやってることとかあるのでしょうか?
ママリ
うちの子は発達障害や知的障害があるので、その辺の支援は充実している気がします。
ちなみに私は通勤、保育園の送迎は自転車で行っています。
みんちゃま
ありがとうございます!
やはり区によって色々ですよね🤔
自転車便利ですよね!こどもいると尚更。私も近ければ自転車使いたいと考えてました。そこら辺も検討してみます!