
コメント

あおママ
私は仕事しながら取りましたが、参考書1冊のみで仕事終わり1ヶ月ほど図書館に通い、勉強しました。
空いた時間の勉強でも十分受かる資格だと思います‼
今は資格のまったく関係ない仕事してますが、いつかは資格を活かした仕事もしたいと思っています(^-^)
あおママ
私は仕事しながら取りましたが、参考書1冊のみで仕事終わり1ヶ月ほど図書館に通い、勉強しました。
空いた時間の勉強でも十分受かる資格だと思います‼
今は資格のまったく関係ない仕事してますが、いつかは資格を活かした仕事もしたいと思っています(^-^)
「資格」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
一條
コメントありがとうございます。
本当ですか!?すごいですね~!独学ってことですよね?
暗記が殆どなんですか??
あおママ
私は調剤薬局で働いていたので、少し知識もあったので、ちょっと有利だったかもしれません(^^;
暗記がほとんどです‼
マークシートだったので、わからなくて勘で書いたところもたくさんありました(笑)
一條
そうなんですねー!!暗記が殆どなら、確かに通信の教材等無くても大丈夫そうですかね。。
調剤薬局勤務なんですね!
たびたび質問してしまって申し訳ないのですが、調剤薬局事務の資格ってお持ちですか?役に立つのでしょうか?
あおママ
私の経験談で良ければなんでも聞いてください!
通信の教材無くても大丈夫だと思います‼
周りの一緒に働いてた人達も参考書だけで勉強して、みんな受かってました(^-^)
私は高卒で資格もなく働いてました。
その時働いてた調剤薬局では資格を持っていた人の方が少なかったです。
あるに越したことはないと思いますが、やっているうちに学べるものだったので私は特に必要ではありませんでした(>_<)
一條
ありがとうございます!とっても参考になりました(^^)
以前、調剤薬局事務の通信口座を申し込み、そのまま放置になっているのを思い出しました(笑)テキストは手元にあるので取り敢えずそちらからやってみます(^^)ありがとうございました(^^)