※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が主食を食べなくなってきました。飽きてきたのか、成長的な時期なのか分からず困っています。おすすめの食べ方や味つけがあれば教えてください。

1歳5ヶ月 主食 食べなくなってきた

米、パン、うどん全体的に食べなくなってきました。
飽きてきたんですかね…
1/3~1/2くらい食べたらもう進まなくて、私が隣で促すとちょびちょびたべて8割~完食です。
米は90g、うどんは半玉、パンは6枚切り食パン1枚出してます。

飽きてきたのか、子供の成長的にそういう時期なのか…
全然分かりません😭💦

おすすめの食べ方、味つけがあれば教えてください(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそれまで何でも食べてたのに、パン以外完全拒否の時ありました💦
今2歳0ヶ月で、1歳8ヶ月くらいだったと思います。
保育園に相談したら、園ではお米から完食してます😳と言われて、どした?ってなりました😅

段々と食べるようになってきて、今は普通に米もうどんもパンも食べます!
そういう時期ってあるみたいですね、あまり気にせず食べてくれるものを食べさせてました😂

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そういう時期なんですね…私は保育園に行かせていないのでなんとか三色食べささないといけなくて…でもあんまり気にせず行こうと思います😭

    • 10月22日