![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
何歳の時に友達が何しに遊びに来るかにもよりますよね🤔
うちの子中2ですが、小学生の頃は友達と外で遊ぶか、リビング横の部屋でゲームするかでした
中学生になったら、友達とは買い物に出かけるか、自分の部屋でゲームするようになったので広さは要らない感じです
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
5畳と4.5畳で、子ども部屋を作るのはまだこれからですがベッドと机を置く予定です。
クローゼットが大きいのでお年頃の女子になっても荷物は全部収まるはず、、です笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
大きいクローゼットがあるのはいいですね😊- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4.85畳にL字のテーブルと(わたしのミシンの作業台として)、母が泊まりにきた時にシングルのマットレスを出して旦那が寝てますが、足の踏み場もないほど狭くはないですよ!
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
ゲームぐらいだったら子供部屋でも出来そうですね😊