
コメント

めこ
2020年の9月に出産しました。
当時立会出産は可能で、もうそろそろ産まれるかな?ってタイミングで分娩台の上から主人に電話をかけて病院に呼ぶ→子供が生まれるタイミングには間に合いましたよ😊
産後も1〜2時間一緒に過ごせました。
面会は完全に出来なかったです!(荷物の受け渡しは看護師さんにお願いする形でした)
ただ、出産したのが3年前なので今はもっとゆるい制限になっているかもしれません💦
めこ
2020年の9月に出産しました。
当時立会出産は可能で、もうそろそろ産まれるかな?ってタイミングで分娩台の上から主人に電話をかけて病院に呼ぶ→子供が生まれるタイミングには間に合いましたよ😊
産後も1〜2時間一緒に過ごせました。
面会は完全に出来なかったです!(荷物の受け渡しは看護師さんにお願いする形でした)
ただ、出産したのが3年前なので今はもっとゆるい制限になっているかもしれません💦
「病院」に関する質問
明日病院に行くかどうか、みなさんならどうするかご意見ください💦 今日、旦那が小児科に娘を連れて行きました。咳と鼻の薬をもらいたかったのですが、鼻水の症状を伝え忘れたらしく、咳の薬しかもらって来ませんでした。…
元々痩せ型体型について ⚠️不快に思う方は見ないでください! わたしは元々痩せ型体型・体質です。 母の遺伝なのかと思います。 身長は155㎝ (決して高くはないですが) 体重が39㎏〜41㎏を行ったり来たりです。 高校…
hcgがなかなか下がらない? 39歳、2人目妊活です。 BT7でhcg9.9、様子見となってBT11でhcg17また念のため様子見となってBT14でhcg20、正常な経過ではないのでその日からホルモン剤の薬をやめました。 今辞めてから2日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます^ ^
参考になりました🎵
はじめてのママリ🔰
2023年4月に出産しましたが、めこさん記載の通りでした!
今は5類になってるからまた変わってるのかな?わからないです☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🎵
病院に通院し始めてたので、詳しく聞けました。
今は面会はパパとママだけできるそうでした。ありがとうございます^_^