※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

第2子妊娠中でつわりが酷く、実家の母に帰ってきたら?と言ってもらえた…

第2子妊娠中でつわりが酷く、
実家の母に帰ってきたら?と言ってもらえたので、
子供を連れて帰省しています。
2週間くらい帰省しようかと思っています。
その際、お礼や生活費として
お金を渡した方がいいのでしょうか?
父が定年退職していることもあり。。

夫にはそういう考えがないのか、
何も言ってこないので、
私から言おうかとも思っています。
同じような経験がある方いらっしゃいますか??

コメント

ルル

私も実家帰る時にお金渡そうとしましたが母に断られました!家族だからいらないよって😢
夫にもお金のことは話してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    優しいお母様ですね🥹✨
    私の母はそう言ってくれるかわからないですが、そういう姿勢は大事ですよね!!

    • 10月21日
n

出産後1ヶ月ほど里帰りしましたが、生活費を渡しました!
1人分の食費だけでなくオムツ等赤ちゃんの物も買ってきてもらうことになると思って…
あとはお金渡した方が気兼ねなくお願いできるかなとも思ったのもあります😉
金額は夫と相談して決めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、いろいろと赤ちゃん用品も必要ですしお金かかりますよね💦
    お金渡さないと気を遣いますよね🥲

    • 10月21日
  • n

    n

    必ずしもお金を渡すことだけが正解でもないと思うので、お互い気持ちよく過ごせるにはどうしたらいいか…を重点にしてもいいのかなと思いました☺️

    • 10月21日
あいうえお

1ヶ月の里帰りで20000円と日用品で何か買い物に行ってもらう時は都度お金を払ってましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    具体的な金額までありがとうございます✨
    私もそうしようかと思います🥹

    • 10月21日