
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は写真のよりもっと固形物多めで120くらいは食べてました。うちの子よりは少いなーという印象です。
はじめてのママリ🔰
その頃は写真のよりもっと固形物多めで120くらいは食べてました。うちの子よりは少いなーという印象です。
「ヨーグルト」に関する質問
4歳 手足口病 口の中の発疹が酷く昨日から食べれるものがありません。 今取れるものは水分(水)のみです。 何か食べれたものはありますか? ゼリー、飲むゼリー、ヨーグルト、スープ、バナナ ダメでした。 飲み込む🟰痛い…
【0歳児の子育て中、皆さんどうやって過ごされてますか?】 育児がすごくしんどいんですが、周りの人は毎日おでかけして家事もやって上手にこなしていてすごいです。 家事はほとんどできてないですし、自分たちのご飯も…
子どもが風邪ひいてもう熱はないのですが、離乳食の食べが悪くなりました💦 パンとフルーツとヨーグルトと味噌汁と野菜スティックとおこめぼーなどのおやつら食べてくれます。 喉が痛いのか、気分が乗らないのか💦 今まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍑(27)
みじん切りとかですよね?
これ6ヶ月の時の残りで
パスタは固形物にしてるんですけどこれじゃダメですかね?
はじめてのママリ🔰
ゴックン期のペースト状というよりもスープ状に近い感じがしました。ダメではないと思いますが、6〜7ヶ月頃はゴックン期から歯茎で噛むモグモグ期に移行してくるので食べれそうならもう少し形を残してあげたほうが噛む練習にはなると思います。
🍑(27)
パスタのやつは意外と形のこしたつもりでした💦
写真とかあったりしますか??
はじめてのママリ🔰
写真はないです。パスタはそのくらいで良いと思いますが残りの2品がスープっぽいなと感じました💦
🍑(27)
あ、それは6ヶ月の残り分あげてるだけなので次からは固形物作るつもりです。
はじめてのママリ🔰
これに大根とか人参などみじん切りしたのを混ぜてあげても良いと思いますよ〜。
🍑(27)
ありがとうございます!!にんじんとかどのくらいの大きさぐらいがいいんですかね〜?
はじめてのママリ🔰
最初なのでかなり細かくしてみて、食べれそうなら少しずつ大きくしていったらいいと思いよ。私はぶんぶんチョッパーとかで細かくしてました。あと、人参は切ってから茹でると膜(?)かなにかできてそんなに柔らかくならないみたいなので大きめに茹でて、細かくしたほうが柔らかく食べやすいみたいです。
🍑(27)
やってみます!
教えていただきありがとうございます!