※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の完ミの量について悩んでいます。現在1回140〜160を1日5回で合計700前後。夜中はミルクなし。1回量を増やすと回数が減りたいが、日中は3時間おきにあげている。アドバイスや他の方の経験を聞きたいです。

【生後4ヶ月の完ミの量についての悩み】

まもなく生後4ヶ月、完ミの量について。

あと数日で4ヶ月なのですが、現在のミルク量が1回140〜160を1日5回でトータル700前くらいです。体重は最近測っていませんが、成長曲線の真ん中あたりをキープしていました。夜は夜通し寝るので夜中ミルクはないです。
こちらとしては、1回量を多くしてその分回数が減ってくれるとありがたいのですが、日中は抱っこでしか寝ないしグズグズも多いので前回のミルクから3時間くらい経っていればあげることが多いです💦なので回数が減るとあやすのに困る面もありまして…
アドバイスあればお聞きしたいです!あとミルクの量は足りていますかね?みなさんの回数や量も知りたいです!

コメント

ちぃーまま

3ヶ月半の完ミです!
160㎖×4回飲んでいます🍼

もうすぐ4ヶ月ならば、
一回量をもう少し増やしてみても
いいかもしれないです☺️

お腹が満たされていれば、
ご機嫌な時間増えたりしないですか?🥺

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!160×4にしてみました!今のところ問題なさそうです!グズグズしてくるようであれば増やしてみます!!✨

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

1日5回って普通ですよ!
うちも140〜160を1日5回で、ミルクの缶にはその月齢だとトータル1000って書いてるので医師に相談しましたが、この量でも全然少なくないって言われたので(トータル700くらい)そのままです!

  • ママリ

    ママリ

    同じくらいでよかったです!ミルク缶の量は多めに記載されているそうですね💧

    • 10月24日
初マタ🔰

トータル量は体重によるので
何ともですが
我が子は6.5kgくらいの完ミです!
1日700から800前後ですね。
先日4ヶ月検診があったので
医師に聞いてみましたが
150ml/kg程飲めると体重がしっかり
増えていい感じになる事が多いけど
1日のうちにカロリーがどんだけ
必要な子なのか、というのが子によって
全然違うので体重で判断しているとのことでした。
うちの場合は6.5kgくらいなので
1日900飲めるのが理想なようですが
体重は成長曲線の真ん中くらいですし
伸びがいいから今の量で十分
足りてるよ、と言ってもらいました😚

日中グズグズならミルク足りてないとか
ないですか🥺?
うちはお便秘ちゃんなので
💩出してあげるとご機嫌になるし
ミルクもよく飲むようになります◎

  • ママリ

    ママリ

    うちも便秘気味です。といっても2日に1回は出ますが…
    赤ちゃんのどういう様子で便秘で苦しいとかってわかりますか??💦

    • 10月24日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    うちは苦しそう、てよりも
    ミルク🍼飲む量が減るのでそれで
    判断してます😇
    でもなぜかここ最近毎日💩出るように
    なりました😂

    • 10月25日
mitsuna

1日4回になると少ない気がするので、夜中飲まない分は日中で補うとそれが普通かなって思います。
我が家も同じで夜通し寝るようになったので5回分あげると3〜3時間半おきで150前後飲む感じです!
トータル800いかないくらいです。
体重増えてれば問題ないと思います!