※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

年末年始、義実家へ泊まりに行くかどうか悩んでいます…自分たちの家から…

年末年始、義実家へ泊まりに行くかどうか悩んでいます…
自分たちの家から私の実家は電車で1.5時間+車で10分(車で1時間強)、義実家へは電車で45分+新幹線で2時間+車で30分(車で3-4時間)です。
結婚してからはどちらの実家にも何泊かしていましたが、今年は子どもが産まれて初の年末年始です。
義母も義父もいい人で、私の実家まで車で4時間ほど掛けて何度か娘に会いにきてくれました。
そろそろ義実家にこっちから出向かねば(義理の親戚が近所に何世帯か住んでいます)という気持ちと、その頃4ヶ月になる赤ちゃん連れで新幹線&お泊まりはどうかなあ…という気持ちとがせめぎ合っています。
本当は挨拶して抱っこしてもらってサクッと帰りたいのですが、往復で赤ちゃんが疲れてしまうことを考えると日帰りは厳しそう…
かといって泊まるとなると、一泊でもかなりの荷物になります。(衣類や哺乳瓶、玩具などのほかに、大きなワンちゃんがいるのでバウンサーも必要です)
また、義実家は雪が積もる地域なので、慣れない寒さも負担になるのではと少し心配です。
年末どう過ごそうか悩んでるんですよね、と話したところ、義母も義父も「赤ちゃんのためにもママ(私)のためにも自分の実家でゆっくりしな。たくさん移動するのも寒いのも可哀想だから、私たちから会いに行くよ」と言ってくれました。
皆さんだったら遠い義実家への帰省、どうされますか?

コメント

ままり

とってもいい義両親さんですね🥺
4ヶ月で長距離移動は負担になりますし、会いにきてくれるなら、お言葉に甘えて今年は自分の実家でいいんじゃないでしょうか🥺🥺

  • ちー

    ちー

    そうですね、、甘えちゃおうと思います!

    • 10月23日
deleted user

新幹線きっと混雑するでしょうしインフルのワクチンもまだできない月齢なので、義両親がそう言ってくれるなら今回はやめておくかなと思います
うちは1度も来ないし帰省当然みたいな義両親なのでそうやって言ってくれるの羨ましいです😂

  • ちー

    ちー

    たしかに、感染症も怖い時期ですね…。ありがとうございます、そうしようと思います。

    • 10月23日
😑🍂

なんて手本になるような義母のお言葉!春になったら伺いますって言って、お言葉に甘えて実家に行きましょう!👏

  • ちー

    ちー

    そうですね。暖かくなったら行くことを伝えて、今回は甘えさせてもらおうと思います。

    • 10月23日