
コメント

りょ
何歳児での入園かによってかなり違ってくると思いますが…並木周辺だと上広岡は立地がいまいちなのと数年後に民営化?になるため(←なくなります)割りと入りやすいと思います!
まつぼっくりはお弁当が大変と聞いたことがあります(中身についても指摘される?)
りょ
何歳児での入園かによってかなり違ってくると思いますが…並木周辺だと上広岡は立地がいまいちなのと数年後に民営化?になるため(←なくなります)割りと入りやすいと思います!
まつぼっくりはお弁当が大変と聞いたことがあります(中身についても指摘される?)
「住まい」に関する質問
質問というか愚痴です。 オープン外構な我が家。 人の駐車場に勝手に入る近所の子供達、少し遠くの方で話に夢中になって何も注意しない親達。 正直ドン引き。 新興住宅地に住んでいて近所の人達とは顔見知りなため強くも…
二世帯住宅とか祖父母同居の家庭って、子供の友達呼べないのが普通ですか?それともその家庭次第で「下におばあちゃんいるけど気にしないで遊んでいってね!」って家庭もありますか?
新築の戸建てを買おうと思っています。 駅まで800m、小学校まで300m、中学校まで1.4km 実家まで1kmです。 スーパー駅前、コンビニ2分、ドラッグストアもあります。 人気校区にしてはまだ安い方でした。 もう申し込み直…
住まい人気の質問ランキング
みたす
回答ありがとうございます!
満二歳児のクラスなのでどこも激戦だとはおもうのですが…😅参考にさせていただきます!
りょ
2歳児は枠が少ないので激戦ですね💦
あとは市のホームページを見て各保育所の定員を見るとだいたいの2歳新規枠がわかるので(2歳クラスの定員から1歳クラスの定員を引いた数が新規枠)通える範囲で枠の多いとこを狙うのも1つです💡
みたす
なるほど!明日市のHP見て確認してみます⭐︎木の間インターナショナル保育園、にじいろ保育園、並木保育所、桜南保育所あたり狙ってみます!!!!