
産後うつで心療内科受診し、お薬で症状が落ち着いたが、最近再び辛い気持ちが出てきて不安。心療内科治療の過程について不安を感じています。
今日、産後うつで心療内科受診しました。
1ヶ月〜2週間前が1番症状が酷く、感情の波が激しい状態や赤ちゃんはまとめて寝てくれるのに寝つきが悪くて一睡も出来ずに朝になることが続いて、消えてしまいたいとかふとした時に考えてしまっていて、おかしいと思って出産した産婦人科に駆け込みました。そこで寝付きを良くするお薬を貰ってぐっすり眠れるようになりました。感情的になることもなくなって、自分を傷つけるような思考もしなくなっていました。産婦人科に駆け込んだ時に心療内科の紹介状と予約を取ってもらっていました。お薬飲み始めて2週間落ち着いているけど、根本的に解決した訳じゃないかもしれないし中々予約取れないからと思って受診しました。先生と話をしていると最近忘れかけていた辛かった気持ちを思い出してしまって、ほじくり返すようになってしまったのか辛い気持ちになりました。最近は収まっていた症状も出てしまって、行かない方が良かったのかなと思ってしまいました…。心療内科の治療とはこういう風になるものなんでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産後すぐに産後うつになってしまい、心療内科を紹介され受診しました。
診察室に入って言葉を発した瞬間色んな感情が溢れだして大号泣してしまいました💦だけどその時に私に合ったお薬を処方してくださって、1ヶ月後くらいには元気になりました。
はじめてのママリ🔰
張り詰めていたんですね😭涙出ますよね…
差し支え無ければお薬は何が処方されたのか教えていただきたいです🙇♀️
私は精神安定剤を3種類処方されて、多くない?って思ってしまって…😅
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんを育てるプレッシャーに毎日押し潰されそうで、、私も朝まで寝れない日が何日も続きました、、😭
本当に辛いですよね、
私はソラナックスという薬でした。不安を和らげる薬みたいです
はじめてのママリ🔰
分かります…😢目離してる間に死んでしまったら、とネガティブにしか捉えられなくて眠れないです😭
ありがとうございます🙇♀️