
最近、野菜が高くて困っています。福岡でも高いですか?
物価高騰で家計がかなり圧迫されてる中最近、かなりお野菜高くてスーパー行っても野菜あまり買えずにいます😭💦安いと100円くらいで買えてた野菜が200円越えが当たり前で300円とかしてて...こちら福岡ですが、みなさんの地域も高いですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
埼玉です!
この前スーパーでブロッコリーが258、ドンキで358でびっくりしました🫠🫠
100gいくら〜みたいな野菜も体感30円くらい高いですね…
いつもこの野菜は高いから今日は安いこれ買おうってなってましたが、今はそのこの野菜なら安いもないです🙄🙄

ママリ🔰
神奈川です。
同じ感じです。
全てが倍くらいしますよね。
トマトなんか特に高すぎて。。
でももやしとナスだけは価格あまり変わらないような感じがします!
-
はじめてのママリ🔰
トマトは子どもたちが苦手で大人しか食べないのと夏野菜なので最近サラダを作る回数減ってて見てませんでした💦
高すぎなんですね😭
もやしも安いけどジワジワ上がってる気がします😂- 10月21日

海
東京です。近くのスーパーの野菜高すぎて買う気になれません😂 普段は八百屋さんで買ってます🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
スーパーより八百屋さんで買えるの羨ましいです💡田舎で🚗移動なのもありスーパーで買い物がほとんどです💦
実家は商店街もあり個人の八百屋さんで買ってたのを思い出しました😊- 10月21日

はじめてのママリ🔰
同じ感じです!
何もかも高くなったと感じます。
実際、毎月の食費が1.5倍くらいにはなりました。
-
はじめてのママリ🔰
わかります、毎月の食費がヤバいのに給料上がらなすぎて、何が異次元だ!って感じです😭食費削るにしてもここまで高いと節約にも限度がありもう、ほぼレジャー費なんかかけられません😭
生きてくだけで精一杯...楽しみって何?何のために生きるの?って感じです😭💦- 10月21日

ママリ
ミニトマトが1パック498円で、
これ誰が買うの…?ってなってる埼玉県民です😂💦
ブロッコリーは398円とかします😇
ごく普通の庶民はスーパーでです。
誰が買うねん。
-
はじめてのママリ🔰
えー、ミニトマト1パック500円って😵本当、誰が買うの?って思います😂💦
うちもママリでは特に普通より収入少ない庶民なのでスーパーや薬局はしごしてますがもう本当キツいです😱- 10月21日

はじめてのママリ🔰
高いですね😂😂😂
最近無人販売所発見したんですが、大袋に入った玉ねぎやじゃがいもが100円で今度現金用意して買おう!と思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、無人販売いいですね!田舎寄りなんですが、その中でも我が家は店が近くにある方でお米作っておられても無人販売は見かけないです💦車でドライブするとありますが、わざわざガソリン代かけて行くのもどうなのか...ってなります🤣
羨ましい⤴️- 10月21日

りな
高すぎますよね😭😭
もう、高すぎて嫌になるけど
子供達にはしっかり野菜食べて欲しく買ってます😭😭
でも、最近はトマト買えない😅💦
子供達みんなトマト大好きだけど…💦
大人2人、子供3人で食費が6万でしたが…
もう、9万いきます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
お子さん3人なんですね!子ども2人ですが大きくなってきたので食べるし、わかります、うちも日用品込みで10万位内に収めたい...って感じです😱💦
でも、野菜食べて欲しいですよね🥺- 10月21日

はじめてのママリ🔰
ネギが1本198円で三本でなくて?!と思いました。白菜も1/4カットで198円💦めっちゃ高いですよね💦急激に上がってると思います💦今日はキノコが安かったので、各種キノコ大量に買いました😂安いもの多めに買ってます💦東京です。
-
はじめてのママリ🔰
うちの近くのスーパーと同じ感じです😭キノコと豆腐やもやしでかさまし頑張らないとですね😂
- 10月21日

退会ユーザー
千葉です!
こちらは安いスーパーや八百屋さんが近くにあって、大根、ネギ、ゴボウ、玉ねぎ(4つ入り)、ジャガイモ(5つくらい)、キャベツ、にんじん(3本)、ほうれん草…
この辺りは100〜150円で買えます!
ブロッコリーは250円しないくらいで、安い時は150円くらいですかね🤔
産地は北海道や千葉県産が多いです!
-
はじめてのママリ🔰
えー、めちゃくちゃ羨ましいです🥺⤴️産地も地場だと新鮮でいいですよね!うちも田舎よりなんですが、道の駅的な所でも新鮮だけど、値段は可愛くないんですよね😭
- 10月21日

さき
栃木県です
大根も高騰、人参も高い。
お野菜ってなんの料理にも
だいたい入っているので
高いのはしんどいですよね
業務スーパーで冷凍の野菜
処理済みを買うか、朝イチか
夜遅くにスーパーの値引きを
漁るしか無さそうです
-
はじめてのママリ🔰
大根も今からの時期で食べたいのに本当頭痛いですよね。
野菜は食べないわけいかないし、本当は生野菜を冷凍できるものは冷凍して小分けで使ったりしてましたが、業務スーパーの方が安いですよね😭
最近、みんな見切り品狙ってるからあまりないのと、あっても本当に腐ってきてるような感じのが多くて😱💦- 10月21日
-
さき
カット野菜とかも
安くなってるやつほんと
色味が悪くなってきてますね💦
この前きゅうりを買って
次の日に切ったらもう全部
使えなくて捨てましたもん😭- 10月29日

退会ユーザー
分かります分かります!
なので朝一とかいくと
半値になってたり
使い切り分だけ安いの買ったりしてます
みんな高くて逆に買わなくて
安くなってるの狙いです😭
-
はじめてのママリ🔰
いや、定価で買うの馬鹿みたいに感じますよね😭でも、みんな見切り品狙いであまり残ってなかったり本当に腐りかけのような感じだったり...みんな考える事は同じですよね💦
- 10月21日

ママリ🔰
ブロッコリー380円ミニトマト350円トマト3つで600円でした😇買ってません笑
きのこ、白菜、もやしとかは毎週買ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
うちもブロッコリー子どもが大好きなのにずーっと買えてません💦
白菜おいくらくらいですか?うち、ついこの前は1/4で100円くらいだったのに昨日は200円でした😱- 10月21日
-
ママリ🔰
うちはトマト大好きで大きいの1人で食べちゃうので今困ってます😂
特に魚が高くて🥲鮭にトマトにブロッコリーぐらいだけで2000円近くなっちゃいますw
あっ!そういえば白菜安い〜と思ってたのにこの前別のスーパー行ったら高くて買わなかったです💦
もしかして白菜も値上げですかね?😭キノコすら値上げするってテレビで言っててもう食べるものない笑
たかが数年前ですが外食ももっと安かったしあの頃はよかったな〜🥹って日々思います💔- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
トマト手軽に出せて美味しくて彩りも良くていいんですけどね😂
魚も高いですか?うちは海が近いからか新鮮でわりと豊富な気がしてますが、シャケとかだと確かに高いですね💦子どもも1人一切れ食べるからもう魚も高く感じます😭
白菜もやはり値上げなんですかね😭キノコも上がるなんて...何を買って食べればいいのか😭💦
本当、数年前とかなり変わりましたよね😰- 10月21日

ゆっぴぃ
わかります。
野菜とにかく全て高いです…
トマトなんて絶対に買えない金額です。
あと、きゅうりが今週に入ってから3本270円になり手が出せません💦
比較的安いのは、ゴボウ、レンコン、サツマイモ、舞茸、じゃがいもくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
やはりトマトやきゅうりは夏野菜だから高いんですかね💦
でも、根菜類も安くないですよね😭大根とか高すぎて😱- 10月21日

はじめてのママリ🔰
生野菜高いので、
冷凍野菜とかどうですか?
保存きくし、値段はそこまで変化してないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
うちは元々、生野菜を冷凍してました💡で、小分けにして使ってましたが、本当冷凍野菜をうまく活用しなきゃですね😭💦
- 10月21日

あいうえお
スーパーはそんなものですよね💦
冷凍カット野菜だったら国外産は比較的安いですが、うちは国産じゃないと嫌で買わないです😅
JA農協の直売所とか近くにないですか?うちはたくさんあるのでそこで買っていますが、100円台で結構買えますよ^_^
-
はじめてのママリ🔰
冷凍野菜は外国産が多いですよね💦前は気にしてましたが、子どもたちが大きくなってきて量がいるので諦めてる最近です😭💦
農協の直売所的なの近くにあるんですが、遠方からも来るような人気で新鮮だけど、お値段は可愛いくないんですよね😭
でも、最近行ってないので市場調査に行ってみようと思います💡- 10月21日

ままり
違う質問にどなたか書いてましたが、トマトが高級野菜になってしまったと、、。ほんとだー😂
-
はじめてのママリ🔰
トマト、子どもたちが苦手で最近あまり気にしてなかったんですが、高級野菜になってしまった感じなんですね😱💦
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
山口ですが…
物価高騰してます😱
ピーマンとか200円とか高すぎです…
去年までは
自分で野菜育ててました😱
今年はやらず…
なので
値段がわからずにいました😱
-
はじめてのママリ🔰
家庭菜園昨年までされてたんですね!我が家もやってはいるんですが、今はちょうど冬野菜を植えたばかりで😭💦夏はきゅうりやらトマトやらピーマンはたくさん実がなって助かってました💡⤴️
物価高騰に給料変わらずでやってけないです😭😱💦- 10月24日

はじめてのママリ🔰
毎日食べるトマトが高くてうちはキツイです🥹
けどしぶしぶ買ってます!
無いと困るので😭
けど食べる量、頻度が減りました😭😭😭(笑)
-
はじめてのママリ🔰
トマト毎日食べてるんですね!好きな子は大好きだし、洗えばいいだけでミニトマトとか手軽で出しやすいですよね😍
わかります、我が家は子どものおやつ代も売り場では安い中から選ばせてます😭- 10月24日
はじめてのママリ🔰
わぁ、うちもブロッコリー300円くらいなのに小ぶりで子どもたち大好きなので買いたいけどずーっと買ってません😭
冷凍ブロッコリーは水気があって炒めないと美味しくないんですよね💦
白菜はついこの前1/4で100円くらいだったのが、昨日は200円でした😭💦
埼玉だとこちらと離れてますが、どこも高いんですね😭